昨年までは、大阪城ホールの近くにレストランやカフェもなくて、大阪駅周辺で食べるか、橋を渡ってホテルのレストランやビルの中のカフェで食べるかだった。それが、今年はすごいことになっていてびっくり!レストランやカフェが増えている。そう言えば、昨年までは囲いがしてあった。何ができるのかな?と思っていたら、大阪城公園駅から、そのショップが並んでいるところに歩いて行ける。大阪城ホールに行くまでの間にも、パンケーキの店や定食屋さんみたいな店もあった。もちろん、スタバもあった。なぜ、今までなかったのかが不思議なくらいだった。いろんなアーティストやアイドルがコンサートをするのに~と思っていた。インスタ用の撮影スポットもあったりして、老若男女すべての人たちが楽しめる感じになっていた。いつも、駅のコンビニしかなくて不便だったけど、もう一軒増えていたので助かった。露店のたこ焼きも焼きそばもいいけど、ゆっくり、過ごせる場所ができてよかった。とにかく、冬は寒いし夏は暑いしで大変だったから、これからは楽しみですね。
イルミネーションも素敵でしたね。コンサートは最高でした。また、あとで書きますね。