一昨日は、半分、眠りながら観ていたので、今日、録画を見直しました。やっぱり、「堂本兄弟」はおもしろいですね。KinKi Kidsの関西人ならではのノリとボケ、さらに、いつも、どこかで醒めているような感じがおもしろい。アイドルらしくない感じもするけど、それが、彼らの魅力だと思う。坂上忍さんとの絡みもおもしろいけど、深田恭子さんのゲストとして出演した、篠原ともえさんに対するツッコミも最高におもしろい。あの3人だからできるのかも知れない。今回は、森山直太朗さんの「どこもかしこも駐車場」についての話は、納得できる。私も、ずっと、そう思っていた。なぜに、🎵どこもかしこも駐車場だね どこもかしこも駐車場だわ🎵の繰り返し。しつこいけど、聴いてしまうのはなぜだろうと思ってしまう。もしかして、井上陽水さんの世界にも共通するものがあるように感じてしまった。歌詞だけを読むとえっ~と思うけど、メロディーがついて歌うと気にならなくなってくる。これも不思議だと思った。歌って不思議な力いっぱいとか魅力があるのですね。きっとね。
坂上忍さんが嫌がっていたけど、「川の流れを抱いて」は、なかなかの歌唱力で驚きました。意外な人の意外な部分を見せてくれる、「堂本兄弟」。SPでいいから、時々、放送してほしいですね。