いよいよ、来週が最終回。鳴海校長はどうなるのか?それにしても、加賀谷専務のやり方は汚いですよね。どこの会社にでもいるんですよね。ああ言う人。あの秘書が何かを知っているみたいで、怖い感じもするけどね。鳴海校長の婚約者の聡子さんが、かわいそうになってくる。もっと、責めてもいいよ。って思うけどね。加賀谷専務が後藤田さんに「鳴海から奪え!」と言うのも、その気になって聡子さんに迫るのも、セクハラではないかと思うけどね。加賀谷専務は最低ですよね。自分の娘が鳴海校長の高校に行きたいからと言う理由で、鳴海校長に会社を辞めるか、残るかなんてね。専務が辞めればいいのにと思ってしまう。でも、この人、脇が甘いような感じなので、どこかで失敗しそうで楽しみですね。加賀谷専務、失脚で終わったらいいけどね。

鳴海校長が踊るシーンは素敵でしたね。かっこよかったですね。真柴先生の妄想だったのかな?

あのズレた3人。いつも、勘違い。もっと、冷静に現実をみないと置いていかれますよ。バスケットボール部の親たちが、「遠征費が高いから、学校に押しかけて来ますよ。あのコーチが悪いから~」と思っていたら、親たちは、コーチを悪く言うことはなくて、やり方にも問題はなくて、ただただ、遠征費用が高いから、助けてほしいと言うことだった。やっぱり、この3人は生徒にバカにされて、愛されなくても、今のままでやるしかないですね。とにかく、来週が楽しみですね。