FNS歌謡祭のために「相棒」をあきらめて、「科捜研の女」はフィギュアスケートグランプリファイナルシリーズのため、中止だったので、さみしかったですね。宇野昌磨くんに頑張ってもらいたいですね。誰とは言わないけど、自分に自信があるのかも知れないが、華やかさに欠ける衣装で、イケメンでもなくて、ただただ、正確に滑るだけだったら、ロボットみたくてつまらない。外国と日本の違い。ただただ、強ければいいみたいな選手ばかりだとつまらない。華やかさと美しさと、すべてのものが必要なのだから、もっと、派手ではなく、それでいて、自分をみせるような魅力がないと、誰の心にも記憶にも残らない。ただ、ロボットのように正確なだけで終わる。シンプル イズ ベストと地味な普段着とは違う。
勝つだけがスポーツの魅力じゃなくて、勝つために、いろんな、努力をするのが魅力ではないのかな?勝てばいい。お金や薬を使っても勝てばいいと思う人がいるとしたら、悲しすぎる。かわいそうな人と思ってしまう。
記録よりも記憶に残る選手が増えてほしい。メダルや点数だけではないと思う。