昨日、テレビで観ていて思ったこと。女は自分の彼が他の女と浮気していても、男よりも相手の女を責めることが多い。なぜなんだろう?浮気された女と浮気の相手の女で、男を責める方がいいと思うけど、なぜか、女同士で罵りあって殴り合う。考えたら、おかしいと思わないのかな?まずは、男にはならないのは、男に惚れているからなんだろうけど、他の女にも手を出すくらいだから、別れたり方が正解だと思うけどね。元々、そう言う男を甘やかした時代が悪かったと思う。姦通罪は女だけが問われて、男は問われなかった。女だけが悪く言われてがまん強いさせられるなんて、とんでもない。これだけは平等にしてほしいよね。どちらが、先に手を出したかで決めてほしいよね。
関係ないように思えるかも知れないけど、暴力も先に手を出した方が悪い。なのに、上の立場の人だけは逃れることができたりする。誰とは言わないけど、間違った考えや昔の考えを伝統と勘違いして、下の立場の人たちが悪いと言って、暴力を擁護するのだけはやめてほしい。誰とは言いませんけどね。