夜遅かったけど、気になったので観ていた。昨日のゲストの一人が横山だいすけさん。すごい人なのは知っていたけど、やっぱり、すごかった。音大卒で劇団四季にも在籍していたというだけあって、歌唱力が素晴らしい。表現力も素晴らしい!子供の番組で歌う人は歌がうまくないとダメなのは知っていた。音大卒か宝塚ぐらいの歌唱力がないと無理なことも知っていた。星野源さんの「恋」をミュージカル風にとオペラ風と子供向け風にと歌われた瞬間に、震えてしまいました。「何これ!」って思いました。音程がブレないのは当たり前だけど、顔つきも表情も歌い方も振り付けも、ぜんぜん、違っていてびっくりくりでした。こんなに、いろんな表現ができる方だから、これから、いろいろと活躍されると思いますが、改めて、だいすけお兄さんの魅力を知りました。関ジャニ∞とのセッションで「ぼよよん行進曲」を歌っていらした時も、🎵ぼよよん~🎵と歌いながら、軽くジャンプする身軽さ。優しい顔立ちとすらっとしたスタイル。そして、すごい歌唱力。若いママたちが夢中になるのもわかりますね。あまりにも、素敵だったので、その後、眠れなかった、私でした。「マルモリ」を作詞作曲された方やチャレンジで子供の歌の編集をしている方も出演されていたので、子供のための歌を作る難しさもわかりました。たまには「おかあさんといっしょ」を観るのもいいなぁ~って思いました。

横山だいすけさん、時々は歌の番組にも出演してほしいですね。それから、CDも発売してほしいですね。ミュージカルもオペラも子供向けの歌も収録分された、アルバムを発売してほしいですね。