高嶋一家は明るくて楽しいイメージがあった。お父様もお母様も不思議な人たちって感じかな?俳優と元宝塚となると、当然ですがね。お母様の寿美花代さんは、結婚当初、何もできなくて、それを心配したファンの人たちが料理を作って高嶋家に届けていたと知った時は驚いた。さすが、宝塚ファンはすごい!高島忠夫さんも明るいイメージだし、寿美花代さんは天然っぽいし、だから、あの強烈なキャラのお二人が生まれて育つのも納得ですね。そして、あの怖いキャラで有名な高嶋ちさ子さんもご親戚ですしね。いろんな意味でおおらかで自由な環境で育ったのですね。経済的にも余裕があるのも関係しているのかも知れないけど、ご両親の気持ちや性格が影響しているのかも知れないのかな?と思った。約1時間の間、「波瀾爆笑」を観ながら、ひとりで大爆笑していた。前日は弟の高嶋政伸さんの演技を観て、イライラしていたけど、この兄弟は、すごい俳優だと思った。
高嶋政宏さんが慶應幼稚舎受験の時に、ガムを食べて不合格になり、それ以来、慶應義塾大学卒とは相性が合わないとか、中学生の頃に太りすぎて、110㎏もあって、3歩以上は股ずれのせいで歩けなくてダイエットしたとか。高橋真麻さんも小学生から中学生にかけては太りすぎて、65㎏もあっていたとか。やっぱり、裕福な家庭は太りやすくなるのかな~って思った。
かなりの変人だと思えるけど、なぜか、笑ってしまう、おもしろい方だなぁと思いました。