タクシーの運転手がお客さんの、いつもの道と違う方向を通ったからと言って、蹴ったりして車の中を壊して、お金も払わずに逃げて、車を降りてから、スマホらしきものを投げたとか。確かに、お客さんは悪いと思うが、タクシーって、なぜか、こちらが思っている道とは違うところを走ることがありますよね。東京とか大阪などに行った時は怖いので、なるべく、黙っているし、タクシーにも乗らないようにしているけど、以前、県内でひとり暮らしをしている時に、たまたま、乗ったら、わざと遠回りされたことがあった。でも、そんなに変わらない金額だし、変なことされたり、変なところに連れて行かれたら~と思って黙っていた。殴ったり蹴ったり、お金を払わないのはいけないけど、お客さんの要望を聞いてほしいですね。違う道を走られると、特に夜は怖いので、それだけは気をつけてほしいですね。早く、行きたくてタクシーに乗る人が多いと思うので、気をつけてほしいです!