やっぱり、ジャニーズ事務所のアイドルたちが出演するだけでも、うれしすぎる。ジャニオタにはたまらない。Kis-My-Ft2 vs A.B.C-Zから始まったから、見続けてしまった。関ジャニ∞ vs ジャニーズWESTもよかったけど、関ジャニ∞は、もっと、ノリノリでしてほしかったかな?TOKIO vs V6は、大人同士だしベテランだから、安心して観ていられる。NEWS vs Sexy Zoneは、最高ですね。セクシー対決。なかなかですよね。すんなりと恥ずかしがらずに、キザなセリフとか投げキッスをする。亀ちゃんとは、また、違うセクシーさ。てごにゃんに関しては先天的なものとしか思えない。計算しなくても、すんなりとできてしまう。才能ですね。天才なんだとしか思えない。健人くんも計算ではなくて、本能的にできてしまう才能を持っているのだと思う。二人とも笑顔でカメラ目線でバッチリと、まだ、大人になっていない年齢の頃からしているのがすごいと思う。今までのジャニーズ事務所には、いなかったタイプだと思う。これからが楽しみですね。小山くんや加藤くんは、自分たちにも要求されて困るらしいけど、そこはクレージーキャッツの「それぞれがそれぞれの役割で土台を支えているから、ひとりが前に出て行ける。」に通じるような気がするので、マスコミ関係の方は要求しないでね。それぞれの役割があるのだからね。まっすーにも要求しないでね。最後は嵐。コンサートでしか歌わない「ファィトソング」がランクインなのは、有名になったからだろうね。ちょっと、びっくりだった。対決がなかったのは独走しているってはことなのかな?売れて有名になってうれしいけど、離れていきそうでさみしくなる。握手会があっても行けなかった頃が懐かしいですね。また、長くなるので、終わります。
Hey! Say! JUMPは、また、この次で。もう、デビュー10周年。これもびっくりでした。