食事のメニューで肉料理と魚料理が同時に出てくるっておかしいよね。どこかのコース料理でも、肉か魚で選ぶか別々が普通だよね。でしょ?うちは同時なの?ビュッフェみたいに選ぶのなら、わかるけどね。たとえば、コロッケとかハンバーグにキャベツ(サラダでとはいえない。)。そして、和え物とか酢物に、なぜか、刺身とか焼き魚がある。はぁっ?何それ?親戚から貰うとか魚屋さんが売りに来るからとかで冷凍室は魚屋だらけ。バランスなんか考えていない。男の人は食べるからとか若い人は食べるとかで、品数を多くしたいのだろうけどおかしいよね。確かにね。特にカレーライスと焼き魚。どう思う?あり得ないでしょ!うん、なんでカレーライスに焼き魚。理解できない。それだったら、魚を違う料理にするとか考えるよね。そんな知識はないし、コジャレた料理が食べられない人がいるからダメなの。田舎生まれで田舎育ちで、流行りのものには疎いから興味なし。パスタも食べられない。それはダメだね。それにしても、カレーライスに焼き魚っておかしいよね。でしょ。私は拒否してカレーライスとサラダだけにしたけどね。自営業あるあるだけど、昼は昨日の夕飯の残りでさみしい食事。それで、夜は大袈裟にするけど、肉と魚が同居の変なメニュー。じゃ、あなたが作ればいいじゃないの?作ったことあるわよ。そしたら、その男の人が食べなかったの。と言うより食べられなかったの。なるほどね。毎日のご飯が怖い。食欲がなくなってくるよね。うん。また、話していいかな?いいとも!ありがとう!大丈夫?
もちろん、フィクションで~す。