マラソンランナーは、ブルゾンちえみさんでしたね。元陸上部だったのと若かったからなのか、思っていたよりも元気そうだったので、ホッとしましたね。たぶん、ご本人の体はボロボロだったとは思いますが、いちばん、驚いたのはアイメイクのくずれがないこと。確かに、水に強いメイク用品が多いので、落ちにくいけどね。スタートした時と変わらないのはびっくりでしたね。私は、あそこまでアイメイクは濃くしないけど、気になりますね。
それから、Twitterで喘息について、いろんなことがつぶやかれていたけど、喘息はなった人にしかわからない苦しみもあるし、普段は発作がおきない限り、元気なので気づかないと思います。しかし、発作がおきると、本当に呼吸が苦しくて死んでしまうのかなと思こともあります。
子供と高齢者以外はかからないと思っている人も多いと思うけど、そんなことはないです。私は、30才ぐらいの頃から、ずっと喘息と仲よし状態です。風邪をひいた時に、仕事の都合で休みがとれなくて、内科にも行けなくて、突然、肩で呼吸をして眠れなくなって、内科に行ったら、「気管支喘息」と言われました。その頃は、まだ、発作がおきてから治療だったので、風邪をひくたびに喘息の発作が出ていましたが、ある時から呼吸器内科に行くようになったら、発作がおきないように予防する治療になったので、今はほとんど、発作はおきません。私も羽生結弦さんと同じ薬を使っています。まずは鼻炎がひどくならないうちに、風邪をひかないうちに注意をするようにしてます。何を言いたいかと言うと、病気や怪我は誰にでも、おこりうるものなので、偏見はもたないでほしいし、言い訳しているなんてことも思わないでほしいです。経験者にしかわからないこともあるけど、関係ないと思っている人も理解してほしいと思います。

以前、ある病院で言われました。「気管支喘息は完治しないけど、仲よく付き合っていきましょうね。」この言葉のおかげで、仲よく付き合っています。気管支喘息さんとね。