テレビを観ていると、やっぱり、遠い昔。懐メロなんだなぁって思うけど、自分の中にはいろんな思い出があって、つい昨日のように感じてしまう。ただ、一つ言えるのは、あの時この歌に出会えてよかったと言うこと。今、新聞に連載されている、南こうせつさんの記事を読んでも思ったし、昨日の「あの年この歌」を観ていても感じた。いろんな音楽を聴くことができたと言うこと。もちろん、かぐや姫も知っていた。🎵シャーララ シャーララ🎵で、テレビの勝ち抜き選手権みたいな番組に出ていたことも観ていて知っていたし、昨日の番組で特集していた人たちのことも覚えていた。布施明さん・桑名正博さん・柳ジョージさん・上田正樹さん・松崎しげるさん・渡辺真知子さん・大橋純子さん・八神純子さん。あの頃が、いつでも、すぐに戻ってきて唄えてしまう。懐メロかもしれないけど、私には現在進行形の歌ですね。
久しぶりに、カラオケで歌いたいけど、近くにないから~しかも、ひとりカラオケもないから~もう、田舎はいやだ~。