昨日、THE MUSIC DAYを観ていて、久々に聴いたら感動して涙が出てしまった。あれから、12年。本人たちも大人になって、30才を過ぎていた。いろいろあったよね。これからもどうなるのかな?なんて考えてしまって、なおさら、涙が出てきた。「青春アミーゴ」ちょっと、GSっぽい感じで個人的には好きだったけど、ドラマの主題歌だから、まだ、デビュー前の亀ちゃんとデビューしたばかり(NEWS)の山Pだから、そんなに売れるとは思わなかったけど、実際にはよく売れた。その後も、2人はそれぞれの道で活躍するのだが、NEWSもひとり、また、ひとりとやめて、結局は亮ちゃんは関ジャニ∞で活躍して、山Pはソロとして活躍することになる。亀ちゃんはKAT-TUNとして、華々しくデビューして活躍するが、やはり、ひとり、また、ひとりとやめて、3人となり充電期間となった。そんなことをなぜか、「青春アミーゴ」を聴いている時に思い出してしまった。「青春アミーゴ」が主題歌だった、「野ブタをプロデュース。」に出演していた、堀北真希さんも結婚して出産もされた。月日の流れを感じた。あれから、12年なのに、今でも、サビの振りは覚えている。自分が不思議だった。これからの12年、2人はどうなっていくのか?とても楽しみにしている。その時もまた、「青春アミーゴ」を歌ってほしいなぁ~。