紫陽花祭りが催されている、公園に行って来ました。県内にあるのに、初めて行きました。思っていたよりも大きな公園で、大きな池があって、鯉となぜか白鳥もいました。トレーンも走っていたし、もちろん、ちょっとしたフードコートみたいなのもあったし、こども未来館もあって、家族連れにはいい場所かな?自転車も借りることができます。敷地が広いので、歩くと疲れますね。でも、紫陽花が咲いている場所に着くと、うれしくなってきました。ブルーの紫陽花が多くて、ピンクが好きな私には、さみしかったけど、色がとても綺麗でした。最近は、新品種の紫陽花が多くて、?って思うのも多かったですね。やっぱり、丸い紫陽花がいちばんかな?紫陽花を見て、上に行くとこども未来館がありました。遠くから見ると、お城みたいな雰囲気があったので中に入ってみたら、大人でも楽しくなるコーナーがいっぱいでした。丸くなるように作られた、建物なので部屋がうまくできていて、思っていたよりも広く感じますね。大好きなジオラマとかドールハウスもあって、楽しかったですね。世界のおもちゃもたくさん、飾られていて、懐かしい感じもしました。思っていたよりも楽しかったですね。
近くにありながら、なかなか、きっかけがないと行くことがない。そんなところって多いですね。そう思いました。平日だったので、来客者も少なくて、のんびりできました。