今日は毎月1回、通っている内科に行く日。JRとバスを乗り継いで1時間40分ほど。午後から雨の予報なので、折りたたみではなく長い傘を持って行った。こちらも向こうも晴れてはいたけど、降りそうな気配。傘を忘れないように気をつけて、内科でもちゃんと間違えずに持ってきて、近くの処方箋の薬局へ行って、すべてが終わってバス停へ向かって歩いている時に、ちょっと短くて軽い感じはしたけど、気にせずに駅へ行ってトイレに入った時に気づいた。「傘が違う。」よく見ると、○○薬局○○店のシールが貼ってあった。そう、間違えて薬局の傘を持ってきていた。しかも、駅に着くまで気づかない。びっくりして、薬局に電話をかけて、また、来月に取りかえに行くことにしたけど、なぜ、気づかなかったのか?違和感があったのに。折りたたみすればよかったと思ったけど、地元の駅に着いたら土砂降りにとって誓います雨だったから、長くてよかったけど、傘を間違えたショックが大きくて疲れた日でした。

25日にも大きな病院に行くけど、バスの路線が違うし、時間もかかるので、来月に傘を取りかえに行く予定です。