昭和といえば、なにを思い浮かべる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今では信じられないような、和式トイレ。落ちるとか落とすとか、嫌なことばかり覚えています。あとは、テレビ・洗濯機・冷蔵庫・掃除機・ラジカセ・ステレオなどの電気製品。テレビは、あの頃はリモコンじゃなくてチャンネルをガチャガチャだったし、洗濯機は全自動ではないし、冷蔵庫に冷凍室はなかったし、掃除機は重くてコードの長さに制限があって大変だった。ラジカセとステレオは、録音するのが大変で、必ず、誰かの声が入っていた。ステレオもレコードが多かったから、針の交換とか回転数を間違えないようにとか、大変でしたね。最近、レコードとプレーヤーが人気らしいけど、CDの方がいいですね。リモコンで操作できて便利ですね。