昨日も今日も晴れていて暖かいけど、どうなるのかなぁ~また、雨の予報もあるし、まだまだ、雪の心配もある。この季節が、いちばんこわい。花粉症ではなく、鼻炎なので季節の変わり目は朝と夜はティッシュから離れられない。だいたいは、午前中でとまるけどお昼過ぎてもとまらない時は風邪と判断している。だから、真夏以外はマスクが必需品。おかげで、ここ10年ぐらいは喘息の発作もないけど、注意しないと危ない。喘息になって発作がでると、呼吸困難になるから、横になって眠れない。座って眠ったこともある。点滴を受ける時も横になると苦しいので、ベッドを斜め45度ぐらいに起こしてもらっていた。あの苦しさは、もう思い出したくもない。だから、鼻炎の段階で注意している。今は昔と違って、発作がおきてから治すとか喘息になってから治すのではなくて、喘息にならないように発作がおこらないようにする薬があるので、この薬のおかげで何とか大丈夫だが、季節の変わり目の温度や空気とか風によっては異変が起きるので、気をつけている。季節の変わり目は、私にとっては魔の季節である。早く春になれば、ホッとする。だから、早く春になってほしい!

春よ来い、早く来い!ですね。4月でも、雪は降るけどね。昔に比べたら、雪の量も少ないけどね。それがいいのかどうかはわからないけどね。春は待ち遠しいですね。