まあ~ムカつく!この男たち、絶対に許せない‥何が女性蔑視なんだよ。いつの時代の話なんだよ。でも、いるのですよね。時代に取り残されてしまったと言うかついて行けない男。60代より上の人に多いですよね。男だからと持ちあげられて育って、何もできないくせに偉そうな男。今の若い人は1人暮らしの経験があったり、母親の教育や躾で1人で生きて行けるように育っているけど、昔の人はそうじゃなかったから、年をとってからが大変。なのに、この時代にこんな男がいるとしたら、逮捕して洗脳して考え直すようにしたい。あの俳優がどんなにいい役をしても、勘違いしてしまいそうなくらいの衝撃的なストーリーだった。でも、思ったのは、男の子はお母さんには優しいなぁ~ってこと。口では「来なくていい。」とか「便りがないのは元気な証拠」とか言って、相手にしてくれないと言うけど、女の子はやたらとお母さんといっしょに出かけたり話したりするけど、意外と、心の中では「あなたのようにはなりたくない。」とか「偉そうに~」とか思っている。冷たかったりしますよ。今回もその変な父親から母親と妹を守ろうとして、起こしてしまった事件。だいたい、この官僚(だったかな?)や警察庁の偉い人たちで、そんな時代遅れの会を創ったのも信じられないし、だからと言って家族に暴力をふるってもいいなんてことではないと思う。おバカな人たち!単純な馬鹿!でも、母親と妹を助けようとした長男はすごいと思った。これが男なんだよね。
横山裕さんも母親が再婚した父親といっしょに殴ったりしたのに、最後は母親には優しかった。そして、父親の違う弟たちの面倒もみていた。NEWSの小山慶一郎さんも暴力をふるう父親に対して「もう、いなくていいよ。」みたいなことを言って、両親の離婚を認めた。森昌子さんの息子さんのワンオクのtakaさんも、つらそうな母親に向かって「離婚してもいいよ。」的なことを言ったことがきっかけで離婚に踏み切ったらしい。離婚と言うとよくないイメージばかり持つ人が多いけど、暴力は許せませんよね。暴力されても性病うつされても、離婚はするな!と昔の人は言ったけど、これが変な男を作り上げてしまったような気がする。つくづく、男の子の教育と躾は大変だなぁ~と思った。
そう言う意味でも先週と昨日のドラマは衝撃的でした。こんな男を警察の内部は隠してしまうんだね。セクハラとパワハラになるのにね。だから、ストーカー事件もゼロにできないのかな?
しかし、杉下右京さんは素敵すぎる!かっこいい!
横山裕さんも母親が再婚した父親といっしょに殴ったりしたのに、最後は母親には優しかった。そして、父親の違う弟たちの面倒もみていた。NEWSの小山慶一郎さんも暴力をふるう父親に対して「もう、いなくていいよ。」みたいなことを言って、両親の離婚を認めた。森昌子さんの息子さんのワンオクのtakaさんも、つらそうな母親に向かって「離婚してもいいよ。」的なことを言ったことがきっかけで離婚に踏み切ったらしい。離婚と言うとよくないイメージばかり持つ人が多いけど、暴力は許せませんよね。暴力されても性病うつされても、離婚はするな!と昔の人は言ったけど、これが変な男を作り上げてしまったような気がする。つくづく、男の子の教育と躾は大変だなぁ~と思った。
そう言う意味でも先週と昨日のドラマは衝撃的でした。こんな男を警察の内部は隠してしまうんだね。セクハラとパワハラになるのにね。だから、ストーカー事件もゼロにできないのかな?
しかし、杉下右京さんは素敵すぎる!かっこいい!