そのわりには暖かい方だったけどね。これからが、本当の冬だよね。長くて寒くて暗くてつらい冬。子供はうれしいかもしれないけど、大人はね。歩くのも車を運転するのも嫌だよね。大きい道路はブルドーザーも通るし、融雪装置もあるから、雪も少なくて凍結しないかぎりは安心だけど、ちょっと裏にまわると雪がドッサリで轍もあって歩きにくい。もちろん、車を出すのも大変。駐車場に屋根がない場合は(意外と多い)、朝方までに何回も雪下ろし。昔の家だと高齢者の方が多いから、雪下ろしも大変。業者に任せるしかない。無理してやって屋根から落ちて怪我をしたり、下ろした雪に埋もれて亡くなる人もいるしね。雪の被害は多い。イタリアで4~5回の地震のあとに雪崩が起きて、20~30人の方たちが行方不明と言うニュースもあった。雪はこわいですよ。甘く見てはいけません。今日は東京にも雪が降っているそうなので、気をつけてくださいね。くれぐれも、革靴は履かないでおしゃれな長靴(長靴とブーツのハーフ?)で、一歩ずつ踏みしめて歩いてくださいね。走ったり、スタスタとは歩かないように。横断歩道の白い線を避けて歩くように。横断歩道の1㎝か2㎝ほど離れたところを歩いてくださいね。