こんな日は要注意。朝は気温が低いから道が凍っていて、転びやすくて危ないです。特に横断歩道の白い線。ここは気をつけないと転びます。昔、ミニスカートにPコートを着てロングブーツで歩いていた。ちょっと、ルンルン気分(古い言葉)でホップ・ステップ・ジャンプしようとした時、ステップでズルッと滑って転んで大分県(これも古い)。夜だったけど、恥ずかしくなって歩いていたら、転んだ場面を見ていた車が、しばらく、横断歩道のそばに止まっていたので;さらに恥ずかしかった。あと、駅前で転んだ時、朝だったので人が多くて、男の人が「大丈夫ですか?」と言われた瞬間も恥ずかしくて、小柄な体をさらに小さくして歩いて逃げた。転んだ時は声をかけないでほしい。たたでさえ、恥ずかしいのに、さらに恥ずかしくなってしまう。大きな怪我はなかったからよかったけど、寒くなるたびに関節痛がするのは、これが原因かもね。
今日はちょっと、雪もひと休みって感じだけど、まだまだ、冬は続くので気をつけたいと思う。雪に慣れていない都会のみなさん、雪が降った時はおしゃれなブーツもヒールの靴もやめて、おしゃれな長靴を履いてくださいね。そうじゃないと大変ですよ。滑ったり転んだりすると自分も大変だけど、他の人にも迷惑になるからね。自分で自分を守りましょう!それがいちばんです。車を運転する人は、よく周りを見て注意してください。何が原因で事故になるかはわかりませんから、とにかく、注意して安全に運転してくださいね。
ちなみに、私は晴れている日も長い傘を杖がわりにして歩いてます。転ばないようにするためです。横断歩道は1㎝か2㎝ほど外れたところを歩くようにしてます。もちろん、転ばないようにするためです。
今日はちょっと、雪もひと休みって感じだけど、まだまだ、冬は続くので気をつけたいと思う。雪に慣れていない都会のみなさん、雪が降った時はおしゃれなブーツもヒールの靴もやめて、おしゃれな長靴を履いてくださいね。そうじゃないと大変ですよ。滑ったり転んだりすると自分も大変だけど、他の人にも迷惑になるからね。自分で自分を守りましょう!それがいちばんです。車を運転する人は、よく周りを見て注意してください。何が原因で事故になるかはわかりませんから、とにかく、注意して安全に運転してくださいね。
ちなみに、私は晴れている日も長い傘を杖がわりにして歩いてます。転ばないようにするためです。横断歩道は1㎝か2㎝ほど外れたところを歩くようにしてます。もちろん、転ばないようにするためです。