日本選手権。羽生くんがインフルエンザで欠場となって、さみしかったけど、フィギュアスケートの世界も世代交代なのかなぁと思った。リオ五輪の時も卓球とか水泳とか体操とか女子レスリングを見て感じた。若い世代が成長しているからなんだけど、その反面、これまでの選手が弱くなったと言うより、年齢的な問題や環境や変化。それに相手に研究されつくしていたりなどがあるかもしれない。10代の頃はこわいもの無しで全力でぶつかっていくことができても、20代になると違ってくる。恋愛とか体力とか進路とか、今までと違う出来事がおきて、純粋に向き合えなかったりするのでは~と勝手に思った。特に女子フィギュアスケート。浅田真央さんや村上佳菜子さん、まだ若いけど演技も上手いし魅力的になっているけど、新葉ちゃんや舞依ちゃんや真凜ちゃんや理華ちゃん、そして、知子ちゃん。この人たちの勢いが凄かった。たぶん、この勢いが少なくなっていくのかな?世界選手権には女子は宮原知子さん・樋口新葉さん・三原舞依さん;男子は宇野昌磨さん・羽生結弦さん・田中刑事さんが選ばれた。これから、どんな活躍をするか楽しみだけど、怪我や病気には注意して頑張って欲しい。少しでも長く活躍して欲しい。
荒川静香さんや織田信成さんや鈴木明子さん、八木沼純子さんや佐野稔さんが解説などで活躍して、安藤美姫さんもバラエティーで活躍しているけど、村主章枝さんが振付師としてホテル暮らしをしながら、全国いや世界中を回っていて、大変な生活をしているとか。そして、ヌードにもなったとか。つくづく、スポーツ選手って引退後が大変なんだなぁと思った。メダルは取れなくてもオリンピックに出場した選手には、もっと、大切にしてあげてもいいと思う。人生のすべてを選手として生きてきた人たちには、冷たすぎないかなと思います。
荒川静香さんや織田信成さんや鈴木明子さん、八木沼純子さんや佐野稔さんが解説などで活躍して、安藤美姫さんもバラエティーで活躍しているけど、村主章枝さんが振付師としてホテル暮らしをしながら、全国いや世界中を回っていて、大変な生活をしているとか。そして、ヌードにもなったとか。つくづく、スポーツ選手って引退後が大変なんだなぁと思った。メダルは取れなくてもオリンピックに出場した選手には、もっと、大切にしてあげてもいいと思う。人生のすべてを選手として生きてきた人たちには、冷たすぎないかなと思います。