個人的にはジャニーズ事務所から、いろいろと出演していたし、EXILE系も出演していたからうれしかった。Hey! Say! JUMPの山田くん、歌が上手くなったなぁと思ったし、嵐もかっこよかった。Sexy Zoneの健人とNEWSのてごにゃんのキャラに胸キュンして、Sexy Zoneのマリウスのお金持ちにも納得したりして、おもしろかった。でも、後半になってからのL'Arc-en-Ciel、X JAPANそれから、THE YELLOW MONKEY。なかなか、素敵だった。年齢が上がった分、また、新しい魅力が出てきた感じ。特に、イエモンの「BURN」はよかった。本当は「JAM」が聴きたかった。この「JAM」はサビの部分が考えさせられる歌詞なんですよね。♪乗客に日本人はいませんした いませんでした いませんでした♪もう20年前の曲なのですが、その頃からずっと気になっている歌詞です。海外で起きた事故や事件でも、日本人が関係なければいいとか、自分の県と言うか近辺の人でなければ関係ないって思っている人も多い。特に田舎には・・・いちいち、事故や事件のニュースを聞くたびに、すぐに「どこの県の人?うちの県でなければいい。」と言う人。それでいいのかな?と思ってしまう。同じ日本なら、同じ地球ならとは考えられないらしい。同じ地球でおきたくことはどこでもおきると思わない、そんな人間にだけにはなりたくない。


とにかく、チャンスがあったら聴いてほしいです。何かを考える、または感じてくれたら~と思います。地元のニュースしか読まない、読みたくないと言う心の狭い人間にはなりたくない。田舎に住んでいても、常に世界を意識して生きていきたいと思う。男とか女とかじゃなく、1人の人間として生きていきたい。

YOSHIKIさんがピアノを弾く姿やhydeが歌う姿も素敵だった。hideさんとTAIJIさんの映像をバックに歌うX JAPANも素敵でした。もう、紅白歌合戦が終わった感じ。でも、今年は相葉ちゃんが司会だから、応援しないとね。そして、今日は相葉ちゃんの誕生日。いつまでも少年の心を持った、大人の男になってくださいね。長くなってすみません。