FNS歌謡祭よりも、昨日のサッカーだよね。岳ちゃんいや柴崎岳さん、かっこいい!レアルマドリード相手に、ロナルド相手によくやった。勝つとは思っていなかったけど、5対0とかで負けると思っていた。まさか、2点も入るとは・・・岳ちゃん、よくやった!ロナルドはさすがだね。延長戦で2点追加でハットトリックって神ってるね。久しぶりに観たサッカー中継。最高に楽しかった。そして、ここがあの7月に新横浜駅で混雑した、横浜国際総合競技場だったのね。昨日も大変だったでしょうね。みなさん、無事に帰れたのかな?夜だったし、延長戦だったし~と気になった私です。


ところで、FNS歌謡祭って、どうしてコラボばかりするのだろう?そして、やたらとメドレーも多いし、ギターだけの参加とかコーラスだけの参加とかダンスだけの参加とか、ちょっと、バカにしていない?って思う。今回は最後の堂本兄弟スペシャルのコーナーだけ、観たかな?そして、そのあとの堂本兄弟スペシャルを録画予約して、翌日にダビングしたあとに観たら、おもしろかった。Kinki kidsの2人は関西出身だから、おしゃべりがおもしろい。ボケとツッコミがうまくできている。そして、彼らを支えている、いろんなアーティストやゲストたちの絡み。最高でした。番組がなくなってさみしいけど、時々、スペシャルをしてくれるのはうれしい。Kinki kidsのメドレーもよかったしね。Kinki kidsの歌は歌詞も曲も素晴らしいものが多い。今日は書けないけど、またかいつかってことで~

とにかく、FNS歌謡祭の意図や放送する意味がわからない。日テレとテレ朝に対抗しているだけかな?アナウンサーなのにカミカミのカトパンと存在理由がわからない森高千里、グルメには詳しい?渡部建。この3人でいいのかと思う。もっと、他に司会できる人にしてほしい。ミュージック・フェアの軽部さんもね。もっと、他にアナウンサーがいるのでは~と思ってしまう。 

ついつい、余計なことを書いたけど、個人的意見なので気にしないでください。