ちょっと、気分をかえてフィギュアスケートの話。明日はフリーだけど、昨日のSPの結果。やっぱり、羽生結弦くんは凄かった。かっこいいね。フェルナンデスとパトリック・チャンは衣装がかぶっていた感じで、シックとかシンプルをとおりこしてお通夜か葬式かって。ただ滑っているだけでかっこよさも美しさもセクシーさもない。特に、パトリックはロボットみたいに正確に滑っているけど人間と思えない。音楽にも合ってない気がする。ビートルズに失礼だと思った。フェルナンデスは大きいからダイナミックなんだけど、動きに優しさとか柔らかさがない。ネイサンは若いからか魅力を出し切れてない。まだ、自分自身のことに気づいていないのかも。リッポンも大きいからダイナミックなんだけど、ただそれだけ。羽生くんや宇野くんは、躰が大きくない分、躰のしなやかさ、柔らかさをうまく表現して、指先も足先もきれいになっている。かっこよさも美しさもセクシーさもうっとりしてしまう。音楽にも合っているし、衣装も素敵だった。フィギュアスケートの素晴らしさが出ていたと思う。観ていて、惚れ惚れとしてしまう。夢の世界に連れて行ってくれる王子様。フィギュアスケートはそんな気分にさせてくれるスポーツだと思う。明日のフリーも楽しみ。
シックとかシンプルは黒一色にすればいいってものではない。白い氷の上を滑ると言うことを考えて、もう少し、華やかにしてもいいのでは。しかも、双子コーデ状態は競技の上ではマイナスになると思う。派手にすればいいと言うものでもないけど、もっと、自分自身の魅力や考えを表に出してもいいと思う。
個人的には、黒がおしゃれと思いこんで、黒ばかり着ている人が理解できません。いろんな色を着てからこそ、初めて、黒の良さがわかると思いますが、いかがでしょうか?
シックとかシンプルは黒一色にすればいいってものではない。白い氷の上を滑ると言うことを考えて、もう少し、華やかにしてもいいのでは。しかも、双子コーデ状態は競技の上ではマイナスになると思う。派手にすればいいと言うものでもないけど、もっと、自分自身の魅力や考えを表に出してもいいと思う。
個人的には、黒がおしゃれと思いこんで、黒ばかり着ている人が理解できません。いろんな色を着てからこそ、初めて、黒の良さがわかると思いますが、いかがでしょうか?