あなたに共感し励ます応援団
たかこ です。![]()
年齢を重ねても、 日々の色々な
気づきで人生は変化していきます。
現実を見る視点を変えて
心軽く生きていきましょう![]()
今日は、
「ゆるむ」って大切!と
感じたことをお伝えします。
ついつい頑張ってしまう方の
何かヒントになれば幸いです。
スピリチュアルな場面では
良く、リラックスすると
「直感を受け取りやすい」とか
ゆるんでいると
「魂の声を聞きやすいとか」
耳にしませんか?
私は、
ゆるむ のがとても下手くそで…
小さい頃から身体は固いし、
リラックスするのも苦手です。
なんせ、
努力・忍耐・根性 が
何より大切な時代で育ったので、
ゆるむ
ことに、罪悪感さえ覚えます![]()
でもね、
「ありがとう」を言い続けることで
思考を使わないことが
多くなったからなのか、
近頃は少々ボケ気味な感じに
なっています![]()
ボケる じゃなくて、
ゆるむ だけど、
この際、
緊張状態から離れるという意味で、
ボケでも許可することにします![]()
で、
今日は、ゆるむを求めて
露天風呂が売りの温泉へ行きました。
結果
めちゃ気持ち良かった![]()
![]()
しかも、露天の周りは
緑でいっぱい
お湯もとてもいい感じ~
先日行った宮崎で
アーシングのお話を聞いたのですが、
露天風呂はアーシングにもいいそうで、
岩に囲まれて地球と繋がっているし、
リラックスするので
とてもいいとのことでした。
そんな良いイメージも相まって
更にリラックス~
ゆるむ~
普段は、のぼせるので、
長くお湯に浸かることはないのですが、
ぬるめのお湯も丁度よくて、
結構長く浸かりました。
あ~![]()
気持ち良かった~
おっ!
これだ、これ!
ゆるんでる~![]()
すると、
感謝が湧いてきました。
こんな昼間から温泉なんて
ありがたいなぁ~
ゆるむ
↓↑
幸せを感じやすい
↓↑
感謝できる
幸せの循環
やっぱり、ゆるむ って大切。
リラックスが下手くそな
あなた![]()
まずは、ご自分に ゆるむ ことを
許可してあげてくださいね。
そして、小さなことでいいので
ほっとすることや
リラックスできることを
体験させてあげてください。
きっと、だんだん
ゆるみ上手 になれると思います。
↑
自分に言ってます ![]()
すると、きっと
ゆるんで優しい現実がやってくるさ![]()
『今ここ』と向き合えるツール
「ミニ点描体験会」
zoomでの開催準備中です
ありがとうございました ![]()
ライン公式アカウント![]()
![]()
明日も素敵な一日でありますように![]()

