あなたに共感し励ます応援団

 たかこ です。ハート

 

年齢を重ねても、 日々の色々な

気づきで人生は変化していきます。

 

現実を見る視点を変えて

心軽く生きていきましょう気づき

 

 

 

 

今日は、

ありがとを言い続けたら...

 

夫の態度が変わってきた、という

前2回の話の「オマケ」です。

 

 

私の気付きが

何かのヒントになれば幸いです。

 

 

 

 

年に数度しかない夫との買い物。

 

夫を待たせると

怒られるという思い込み

 

あることに気付いた私は

夫を気にせずに買い物をした結果、

 

欲しかった物が買えたうえに、

夫の態度が変化して驚いた

ことを書きました。

 

 

前回の記事

   ↓

 

  

 

 

 

 

 

買い物を済ませて外へ出ると、

夫が、足元の段差に気を付けるように

言ってくれ、

 

驚きと嬉しさを味わった話でした。

 

 

と、

 

 

ここで、もう1歩

夫を信頼できたのに…と後から

 

思った私の行動を「オマケ」で

お話しします。

 

 

実は、

夫がカートをスーパーの出口まで

押していったのですが、

 

出口に着くやいなや

私は、カートから荷物をヨイショと

持ち上げ両手に持って歩きました。

 

 

皆さま

 

この行動どう思われます?

 

 

結婚24年、

荷物を持ってもらったことなど皆無で

 

乳ガン手術で退院するときも

「荷物を持ってください」と

 

頼まないと

持ってくれないという経験から、

 

 

「出来ることは自分でやる」が

(子供の頃からそうだったから~)

 すっかり身に付いておりますニヤニヤ

 

これは、これで

とても大切なことだと思いますが、

 

 

今回のことは、

もっと、夫に感謝できる場面を

 

自分で無くしちゃったなぁ~と

思ったわけです。

 

 

たまには、

全ての荷物を持ってもらい、

 

あなた~

       ありがとう~飛び出すハート

 

なんて言ちゃって、イヒ

 

 

自分を

お姫様にしてもいいんじゃね気づき

 

 と思ったわけです。

 

 

「頑張る自分」をやり続けて、

「私ばっかり!」と怒り続け

 

それも、全部

自分で選択してただけだよね。

 

 

気付いたら、

楽になってきた今日この頃。

 

 

おあとが、よろしいようで

 

本日は

これにて失礼いたします ニコ

 

 

 
天使が飛んでいるみたいな雲天使
 
  
 

『今ここ』と向き合えるツール

「ミニ点描体験会」

zoomでの開催準備中です

                 ↓

 

 最後までお付き合いくださり、

 ありがとうございました  ニコニコハート    


             宝石赤ライン公式アカウント宝石赤

ブルー音符 心がホッとするメッセージを

             不定期でお送りしています。

ブルー音符ミニ点描体験会のご案内を

               優先してお知らせします。

ブルー音符 思い込みに気付くセッションを

        始める予定です。モニターさん

        募集を優先的にご案内します。

     

 ポチっとしてね下差し

                   友だち追加

                       

ラインID@497fwfng

 

ご登録後のキーワード送信で、

私が描いた「点描曼荼羅画」の

画像をプレゼントお送りします。

ご興味ありましたら

是非ご覧になってみてください 

 

    

  虹キラキラ明日も素敵な一日でありますように虹