こんにちは
只今61歳
いしぐろ たかこ です。
気がつけば
60歳を過ぎていました (笑)
この歳になっても、 日々
色々な気づきがあり 、
人生は面白い
と感じます。
今日は、
『現実は変化しなくても
心は穏やかでいられる』と
感じたことをお話しします。
穏やかな心でいるために、
現実を変えたい!!
と思っている方が
ホッと心が軽くなる
ヒントになりましたら
嬉しい限りです。
良かったら、最後まで
お付き合いください ![]()
![]()
昨日、
なが~い付き合いの友人から
興味深い話を聞きました。
先週のこと
もう長いこと同じ仕事を
しているのに、
今までしたことのないミスを
してしまい
落ち込んでいるとのこと。
神社へお祓いに行くというので、
一緒に行きました。
その後、
どうしたかなぁ~と思っていたら、
昨日、
仕事終わりに電話がきました。
「いや~、
今日はミスしなかったよ!」と
明るい声で言うのです。
ん?
今日は ってことは![]()
聞くと、お祓いのあとも
続けてミスをしたようで...
あららら~
と思うも
何故か元気な声。
最初のミスで
あんなに落ち込んで
お祓いまで行き、
お守りを胸に忍ばせて
仕事をしていたというのに...
彼女いわく
『なんかね、免疫が出来たのか
あんまり落ち込まないのよー!
もちろん、反省&改善はしてるよ』
って。
ほほ~![]()
これ、あれじゃないですか?
彼女の中の、
「ミスは絶対にあってはならない」
固定観念が外れたのでは...
起きた事実を、
ただそのまま受け止めて
淡々と事後処理が出来たのでは?
最初のミスのときは、
長いことしてきた仕事だから、
「そんなミスはあり得ない」と
自分を責めたり
罪悪感でいっぱいだったはず。
↑
これ、苦しいですね~![]()
(私はこれを散々やりました)
そして、そんな心の中が
再び現実に投影され、
ミスが続いたのでは?と
分析いたします![]()
これでは
なんの解決にもなりません。
ただただ、自分を責めて、
苦しさが増すばかりです。
「だって人間だもの~ミスするよ!」
私はこれしか言えませんでした![]()
そんな中で
彼女は落ち込まず、数日間で
切り替えて、強いメンタルを
手に入れたのです![]()
素晴らしい~![]()
最強のアイテムを手に入れた
彼女は、これで恐いもの無し!
今後も色んなことがあるでしょうが、
へこたれることはないハズ。
現実は変わらなくても、
心の中が変わると
生きるのが楽になるという
お手本を見せてもらえました。
彼女に感謝いたします🙏
最後までお付き合いくださり、
ありがとうございました。![]()
![]()
ではまた次回 ![]()
![]()
![]()
明日も素敵な一日でありますように![]()
![]()
