こんにちはニコニコ 只今61歳 

いしぐろ たかこです

 

 

気が付けば

60歳を過ぎていました (笑)

 

 

この歳になっても、日々

色々な気付きがあって

人生は面白いブルー音符と感じます。

 

 

私と同じようなことで

悩まれている方の

少しでも心が軽くなるヒント

なれば、嬉しい限りですラブラブ

 

 

 

今日は、前回に書く予定だった

気づきミラクルが起こった  気づき

と、思った体験がテーマです

 

 

良かったら最後まで

お付き合いくださいませニコニコラブラブ


 

 

 

前々回の記事で

宇宙の力が働いているかのような

ミラクルが起きたと書きました

 

                    下矢印

  

 

 

 

病名が黄門さまの『印籠』となり

夫の実家へのお手伝いを

一切やめた私でした。

 

 

手術後、1ヶ月ほど経ち、

放射線治療で通院していた頃

 

 

夫の弟が

ステージ4の肺癌で入院し

お見舞いにいきました。

 

 

私が、実家のサポートを

していたことを

ありがとう』と言ってくれ

とても嬉しく思いました。

 

 

夫にも言ってもらったことが

ないのに~

 

 

義弟は、もう長くないことを

わかっていたようで、

 

 

夫に、実家のことを

あのゴミ屋敷がなんとか

     ならんと俺は死ぬに死ねない。

                          兄貴なんとか頼む  」

と、言ったそうです。

 

 

ほどなく、夫は妹と協力して

自分達だけで、ゴミ屋敷のような

家を片付け、新しい所へ

引っ越しさせたのです。

 

 

私は、

引っ越し先の情報を提供しただけで、

(過去に調べていた、市の運営している

ケアハウスや老人ホームなど)

引っ越し作業は2人にお任せしました。

 

 

 

数十年暮らしていた

ほぼゴミ屋敷の一軒家

 

 

 

 

病気をする前は、いつの日か

ここを私が片付けるのか...

 

 

義父母2人での生活は

既に破綻している

 

このままでどうするのだろう?

 

 

と、長年悩み続けていました。

 

 

夫に相談しても

考えてくれる様子もなく、

 

兄妹が集まっても相談することもなく

 

 

長年、私の重石のような悩み

だったのです。

 

 

しかし

 

 なんと❗️

私が、一切手を出すことがなく

事は終わりました。

 

 

こんな事ってある...❓️❗️

 

 

あったのです...

 

 

 

ただ、義弟は亡くなり

両親、兄妹の悲しみは

大きなものでした。

 

 

 

私が

自分を大切にする

ということに気付き

それを優先しようと思ったら

 

 

まるで、その心が

現実に現れるかの如く

 

周りの状況が

変化したかのよう...

 

 

まるで

気づきミラクル気づきです

 

 

 

 皆さまにもミラクル

訪れますように🙏 そして

 

それが、悲しみを伴わない

ミラクル でありますように🙏

 

 

 

 

自分を大切にしましょうね。

合言葉は

どんな自分でも オールOK飛び出すハート

 

 

 

 

そうすると、なんだか

ホッと安心して

ほっこりできますね ラブラブ

 

 

 

 

今日も札幌は雪でした

今年の積雪量は凄く、悪路で大変です

 

 
 運送業の皆さま
本当にお疲れさまです m(__)m💕

 

 

 宝石赤ライン公式アカウント宝石赤

 

     ポチっとしてね

        下矢印

 友だち追加

 

 ラインID @497fwfng

 

私が描いた「点描曼荼羅画」の画像を

プレゼントプレゼントさせていただきます。

 

登録後にキーワードを送信してください

 ご興味ありましたら是非キラキラ

 

 最後までお付き合いくださり

 ありがとうございます ラブラブ

 

        ではまた次回 バイバイバイバイ

虹キラキラ明日も素敵な一日でありますように虹キラキラ