こんにちはニコニコ 只今61歳 

いしぐろ たかこです

 

 

気が付けば

60歳を過ぎていました (笑)

 

 

このまま老人にまっしぐらは

嫌だなぁ~と思い立ち、

ブログを始めてみることにしました。

 

 

何か元気が出るお話を

お伝え出来たら嬉しい限りですラブラブ

 

どうぞよろしくお願いします ほっこり

 

 

 

今日は昨日に引き続き、

自己紹介を兼ねて、


今の私が出来るまで ② 

『結婚編』を書きたいと思います。

 

 

ご自分の人生を振り返って見たとき

 

 

「あれ?」

「当時は最悪な出来事だ!

     と捉えていたけど... 」

 

 

いま思うと

「案外違うかもなぁ~」

感じることが出来るかもしれません。

 

 

私がそう感じた出来事を交えて

お話させていただきます。

 

 

良かったら最後まで

お付き合いくださいませニコニコラブラブ

 


 

銀行を退職後、父を看取ってから

小さな会社にお勤めし、

夜のバイトも始めました。

 



独身時代のことは昨日の記事で

          下矢印

 

身体の弱い母と二人暮らしになり、

協力しながら、楽しく生活できると

思っていたのですが、

 

 

母の理不尽な言動に振り回され

家に居るのが辛くなり...

 

 

だったら、在宅時間を減らし、

貯金も増やそう!と一石二鳥を狙い

スナックで働くことにした訳です。

 

 


そして、当時転勤で来ていた夫と

そのお店で知り合いました。

 

私 37歳 夫 43歳 (共に×なし)

 

 

えっ👀⁉️ 

43歳にもなって❌ないの...



結婚経験がないということは、

よっぽどの変わり者なのか...

 

 

と予想するも、

自分の年を考えたら...同じか!

と思い爆笑

お付き合いをはじめました。

 

 

が、すぐに彼は転勤になり

遠距離恋愛となるのです。

 


結婚指輪ウエディングケーキウエディングドレス

結婚へ至るお話しの前に、

ちょっと脱線して

母のことを話します。




母は、私が小2のときに

「癌」になり余命5年と宣告。

でも、免疫療法を受け、

普通に日常生活をしていました。



はたからは「普通」でしたが、

体力はなく、休み休み

家事をしていました。


子供達は(兄、姉、私)

母に負担をかけないように


自分のことは自分でする


ように心がけてはいましたが

普通に見える母に、やっぱり

甘えていました。



ちなみに、私はその頃から      

しっかり、ちゃんとしなくっちゃ!



と「ねばならぬ」精神が

培われたような気がします。



母は父に対して、

そんな自分に気遣いが足りない

と、感じていたようで、

いつも父の愚痴を言っていました。




頑張り屋さんだったので、

家事も手抜きすることなく



完璧を目指して疲れ、

毎日不機嫌でした。



私が30歳の時に父が「癌」で

亡くなり、

母は大変悲しんでいました。



私は驚きましたガーン



あれだけ愚痴や悪口を

言ってたくせに

   悲しいんかい !?


夫婦って、不思議だなぁ~と

30歳独身の私はしみじみ思いました。



2人になったら、

母は私に、娘以外の色々な

立場を求めはじめました。

(勿論、母は自覚していません)


  * 友人

  * 家長

  * 夫 の変わり


多分、

寂しさがそうさせたの でしょう


なんだかんだと言いながら、

夫に甘えてもいたのでしょう。



今の私なら少しは理解できますが、

当時の私にはとても辛いことでした。





と、ここで話を元に戻しますね


指輪ウエディングケーキウエディングドレス

 遠距離で始まった夫とのお付き合い



恋愛って、不思議ですね

 


会えないが故に、相手を勝手に

美化してしまうこともあるようで...ゲラゲラ

 


 郷ひろみさんの歌のようで

音符🎵会えない時間が~

              愛育てるのさ~🎵音符

 


交際10ヶ月

紆余曲折を経て結婚に至ります。

    下矢印

 ※ 母の猛反対

 ※ バイト先のスナックのママに

    とある問題で迷惑をかけることに..



家にいても、バイトへ行っても

針のむしろ えーん


どうしたものか、苦しみ悩み



車に寝袋を積んで、

あてのない一人旅に出ました車



結果、4日目には彼のいる地へ

向かっていたのでした。



もう、一か八かだ

とりあえず、結婚してみるわい❗️



と、私の決断で結婚へと

至ったのでした。




母の反対の原因は、


くっつき虫の末っ子で

最後は父を共に見送った私。


母は捨てられたような気持ちに

なったのかもしれません。



口では、

「結婚しないと心配だ」

言っていましたが...

 



ここで、もしもあの時



※ 母との2人暮らしが楽しかったら...

※ 母が結婚に賛成していたら...

※ 色々な困り事がなかったら...



きっと、直ぐに離婚して

実家に戻っていたと思います ニヤニヤ




あれだけ大騒ぎして出てきたのだから

スゴスゴと戻るわけにゃいかんぞ!!

と、お陰で腹をくくれた訳です。




苦しかったり悩んだりしたことも

少し角度を変えてみることで、


実は自分へギフトだったかも✨

と変換できて、面白く感じます。

 



まぁ、直ぐに別れても全然  OK 🙆

と思いますが、

私にはギフトだったのです。



この、結婚生活のお陰で

今の私にたどり着けたのですから✨




 

60歳を過ぎた今だからこそ、

気付けることが色々あり、

人生は面白い🎵と感じます。


 

 

今だから、母の気持ちを

こんな風に理解できて

(当たっているかはわかりませんが😅)


心がホッと軽くなりました

 

 


何か、苦しかった過去を

別の角度から見ることで

 


少しでも変換できるかもしれません。

ぜひ、試してみてください。

 

 

「あれ?

以外に大したことなかった…」と

 

心がほっこりして、

安心出来るかもしれません。

 

 



 えっ~とアセアセ

私が出来るまで」シリーズは

今回で終わるハズでしたが、



なぜ? 離婚を考えたか

も、お話したくなりましたグラサン


なので、次回は 

③  「結婚生活編」を

お送りしたいと思います音符


 


 

最後までお付き合いくださいまして

ありがとうございます ニコラブラブ

 

 


今日の裏庭。

 窓から見たようすです



毎年同じ場所に『足跡』🐾が
キタキツネかな~タヌキかなぁ~音符


 

 

 宝石赤ライン公式アカウント宝石赤

 

     ポチっとしてね

        下矢印

 友だち追加

 

 ラインID @497fwfng

 

私が描いた「点描曼荼羅画」の画像を

プレゼントプレゼントさせていただきます。

 

登録後にキーワードを送信してください

 ご興味ありましたら是非キラキラ

 

ではまた次回 バイバイバイバイ

虹キラキラ明日も素敵な一日でありますように虹キラキラ