ご訪問ありがとうございます
フォローやいいね、メッセージなど
いつも感謝しております!
大変励みになってます![]()
私に電話を代わった後も
義母のふざけた態度は変わらない。
義母 「探してなかったんなら
新しいの買ってあげたら
いいのに![]()
」
私 「あるのに買うなんて
もったいないから探してたんです。
使ったら元の場所に戻すように
普段から〇〇(息子)に言ってますし。」
「まさかお義母さんが
持って帰ってるなんて
思わなかったので…」
義母 「そんな言い方やめてくれる?
家族から借りただけなんだから
」
その夜、また電話がかかってきて今度は
「〇〇(息子)に借りていいか
聞いた気がするんだけど」と言い出した![]()
![]()
じゃあ最初の「もうバレたの〜」は
なんだったんだって話しだし、
後からだったらなんとだって言える
次に会った時
義母がハンディファンを返してきた。
返ってきたハンディファンの
お名前シールは剥がされていて
パクる気だったのが
丸分かり![]()
![]()
このことで息子に
“人の家から勝手に物を
持って帰ったらいけないよね”
という話をした。
「そんなのわかってるよ。
だって泥棒じゃん」と答えた息子。
息子でもわかるこんな当たり前のことを
平気でする義母とは
なるべく関わらせたくないと思った出来事でした。
\開催中
/
最後までありがとうございました![]()
