TO SAIL in the SAME BEAT Official Blog
Amebaでブログを始めよう!

前日AM 04:00超えても酒飲んでた報いか、
風邪ひいた…

そらよ~ じゃねぇよ。

二日酔いかなぁーと思ったけどちょっと違うっぽい。

うみよ~ じゃねぇよマジで。

Facebook観たらティンホイッスル最高とか投稿してるし。

おとなしく久米島の風薬ストレートで呑んだけどダメなので、
コンビニに風薬かって来ました。

皆様季節の変わり目、体調には充分お気をつけください。



やまのーこーえよ~

うぇ~い♪

 

こんばんわ

明けて今日出勤日のka2です。

なんだかやるんだかやらないんだか微妙な感じのバンド活動ですが、

 

やります!!

 

やったります!!

 

あなたの心に

ラブ注入っす!!!

 

廃れさせてはいけない音楽があるので、この場を借りて
https://youtu.be/-zQWavER7to

 

何かを伝えてくて、何かを共有したくて、バンドマン続けてるんだと思います。
そんなあたり前な事を思い出させてくれるこの曲は、
ただのCMの1つとしてけされてはならない名曲です。

未だ生きてます。未だやってます。
TSSBよろしくおねしゃす。

はいさい。
お久。
ブログサボりまくりのRYOWです。
書きたい時だけ書くsteeloなんでご勘弁をw
やまん!

さて、夏が来れば思い出す。

私、あまり過去に拘らない性格で、過ぎた事は気にしないんですよね。
なので、珍しい。
1年前を思い出し、色んな感情が出る事に。

夏の魔力だろうか。


1年前、2017/7/1、主催イベントをslumbarで開催した。
名をBRING DA NOIZEという。



コンセプトは、ラッパーが生演奏でライブする。
というもの。
完全に私の趣味なのだがw

しかし、このメンツ。
県内で音楽好きなら分かるこのメンツ。
ヤバイ。
素敵。

ウルトラマイク✖️SPECIAL BAND
で幕を開けた。
いや、もうオリジナル。世界観。
ずっと観てられる。
最高!

続いて
ASIAN REGGA✖️カクマクシャカ
タップリ1時間。
カオスパーティー空間!
この時点でフロア満員なってたな〜。
イベントの雰囲気はここで作られた!
具志川コラボ、ハンパない!

さあ、そして!泣く子も黙る!
イルコラボレーション!
ST-LOW✖️PASS TIME
県内どころか、日本屈指のラッパーST-LOWと、最強演奏集団PASS TIME!
これ、本当ヤバイんですよ。

この頃、少年レジスタンスのベーシスト、ブンブン丸トモさんにTOSAILのベースサポートをして頂いてて、俺がこのイベントの企画をslumbarと話し会ってる時も一緒に飲んでたんですよね。
そしたらこのイベント用にメンツをトモさんが招集、結成してくれました。

PASS TIME
●ベース、トモさん(少年レジスタンス、exA.M.A.現在I.S.W.)
●ギター、チダさん(スクガラス)
●ドラム、ハジメさん(NEWTOWNER、exSOMETHING FOUR exPORTRIVERS)
●ジョジョさん、サックス
そして、ST-LOW!!!

ハイ、このメンツですね。

本番?
最高だった!そりゃもう!クソdope!
this is HIPHOP!
一曲俺も混ぜて貰ってスピットしました。
魂で歌いましたね。
このメンツの音の中でマイク握れる光栄。
本当に感謝!

そしてトリ!
私共、TO SAIL in the SAME BEAT
ベースをトモさん、ドラムにザ・ラブレターズのリュウキさんをサポートに迎えて全身全霊!
ゴリゴリにやり過ぎてパーティー壊した感あったねw反省w
しかし、最後の曲 dot's で皆んなにフリースタイルでマイク回してトリ感あった!
珍しく、オーナーのマー君もステージ上がって来たしw
俺もギター、カクマクシャカに渡してマイクリレーの最後にフリースタイルしました。
珍しいんですよ?レアです。
オレ人前で滅多にフリースタイルしないので。
でも熱さが言葉をくれて、バキバキにやれました。
皆さまのお陰です。本当に感謝。

この後打ち上げて酒に飲まれて潰れてしまい、皆んなと朝まで打ち上げしたかったのに〜残念!
次また必ず!


って感じの1年前。
この日同じ空気を吸ってた人には、早くvol.2をやってくれと言われます。
ありがたや。

必ずやりますよ!
実はもう具体的なプランを考えてあります。
パワーアップは必須ですから!
でもまだ秘密です。
お楽しみ!

ちなみにバンドで演りたいラッパー、ラッパーとコラボしたいバンド、いたら連絡下さい。
一緒に盛り上げましょう!

新しいシーンを作る。

長文失礼。
ではまた。
やまん!


沖縄に台風直撃するという事で、飲み会からバンド練習から全部キャンセルして家で酒飲みながらYou-Tube徘徊しようかと考えてたのですが、

何このピーカン
今年雨降らないフラグたってるの?ってくらい降水量少なくてやばいんですけど。。。

 

そんな期待外れ台風が過ぎていよいよ沖縄では夏を迎えているKa2です。

きょうの昼飯は焼きそばです。

今年こそは去年の分も海行ってやるぞと意気込んでおります。

 

ライブやって、酒飲んで、ビーチパーティーして、バーベキューして、カヌーやって、酒飲んで、踊って
たまらん!!

 

 

 


今年はがっつり泳いで日焼けして背中ズル剥けします。

 

 

さぁ、今年の夏はどこまで実現できるかな!?
行くぞ夏!!

 

 

おわり

 

こんちは

 

HICです。

 

昨日6/3は那覇Cyber-Boxにて

東京からツアーで沖縄に来ていたゾディアックのツアーアクトで参戦してきやした。

 

一言、楽しかった。

 

ライブ中にも度々言っていたことなんだけど

Cyber-Boxでのライブはとても久しぶりで新鮮だった。

やはり、沖縄っていう土地は車でサクッと行ける距離にライブハウスが密集しているから

一つのライブハウスに月に2回出演とかも全然普通にあることなんだけど

それからいうと約1年半ぶりに出演したCyberはやはり新鮮でした。

あと、那覇でライブするっていうのも久しぶりだったから、また違ったジャンルや層のお客さんと

楽しめたことも個人的には大きかったな。

 

ついこの間、MV化した俺らのプッシュナンバーFull Aheadからスタートして

激しくテンションぶちあった。ギターの鳴りも箱のアンプとの相性も抜群だったし、

隣でギター弾いてRAPしてるRyowもBassKa2も

そしてDrumsKOTAもメンバー全員が頭のてっぺんから足のつま先まで音楽してて楽しそうで

めっちゃよかった。

しかっりとSTONEを聴いてもらった後に、みんなとシンガリングしたDot'sはとても気持ち良く、

また、ホールで歌っているお客さんの表情もとても素敵で、うーん!最高でした!!

会場全員で歌うって本当いいよね。好きだわー。

 

大トリのゾディアックはDevils Worldから来ました!つって爆笑かっさらってました。

そんで曲鳴らしたと思ったらめちゃくちゃヘビーなサウンドに思わず鳥肌立ったさー。

格好よかった。28年間続けてきたバンドの重みってやべー!と思った。

しっかりアンコールも応えてくれて、打ち上げでも気さくに話してくれてとてもいいバンドでした。

 

 

 

さて、

TO SAIL in the SAME BEAT、4月からコンスタントにライブしてきましたが、

次の7/7LIVE@ヒューマンステージまでは1か月ほど時間ができましたので

さっさと新曲仕上げて披露できるように頑張ります!

LIVEに来るみんなが楽しいのが一番だから、天井突き破るほどブチ上がる曲作って

またみんなのとこ行きます!

 

よろしくね!

 

 

今後のLIVEスケジュール

7/7

7/8

7/21

7/22

 

7月のLIVEはこんな感じ!

会場や詳細はまたブログ書きます!

 

Thanx!! Peace!!

 

TO SAIL in the SAME BEAT / FULL AHEAD

 

おはこんばんち。
リョウです!

楽しかった東京遠征の5月も終わり。
6月こんにちは。

6/3はサイバーボックス!
那覇です。素敵。
ゾディアック沖縄ツアーに参加させて頂きます!

また新たに呼吸を整えて!
バッチリかましますよ!

未来は僕等の手の中


 

久しぶりの投稿っす!

 

HICです。

 

東京で活躍している俳優の友だち、福地 清が

 

LIVE来てくれて、Blogあげてくれました!

 

Check this out !!

 

Next LIVE

 

 

カラ梅雨フォーーーっ!!
こんばんわ。東京から帰ってまいりましたKa2です。
「えっ!?東京!?何ソレ!?」って思った方、
facebookとtwitterとinstaglamを使いこなして情報収集してください。
こちとら人間で事務所も入ってない文字通り手作りバンドなので、
ハンドメイドバンドのTo Sail in the Same Beatなので、

ブログ更新が遅れたぐらいでガタガタぬかすな!!
(更新が遅れました事、誠にお詫び申し上げます。
これによりライブ見逃してしまった方々、ほんとにごめんなさい。)

 

東京、マジやばく楽しませてもらいました、まじ卍。

そのうち誰かが画像とかUPするでしょう。

みんなも町田市行ったほうがいいよ。
近くの大人ホテルに噴水があってひとっ風呂浴びれるよ。

https://twitter.com/MINOR_KxSxK/status/998325839052730374

 

今ならHICが未だ東京に残っているから、探せ!!

あなたのために「Dot's」うたってくれるよ、探せ!!

 

そんなはじけた東京後に、Cyber-Boxでツアー組みを迎え撃ちます。

沖縄市だけじゃないっす。ちゃんと那覇でもやります。
お時間ある方もない方も、是非お時間作っていただいて遊びにおいでよ。

場所がわからんとか言わさんよ。
http://www.ryukyujima.net/shop_info.php?ShopCode=038258
日時は、ホームページ見て。

わかったね。おいでごらんね。

あと、MVできました。お楽しみあれ。

 

今の所ライバルは18万超えの護得久栄昇だな。

 

おわり。

 

抵抗せずに出てきなさい。田舎のお袋さんも悲しんでいるぞ。
抵抗せずに国家機関に連行され、豚箱に入って臭い飯を食いなさい。田舎のお袋さんも悲しんでいるぞ。

抵抗せずに社会の駒となり、個を捨てて大の一部と成りなさい。田舎のお袋さんも悲しんでいるぞ。

抵抗せずに我々の言うとおりに従い、我々の都合の悪いことは行わず、我々の思う良い感じに成りなさい。その良い感じは大人の事情で処罰の対象になる事があるのは経験から察しろ。田舎のお袋さんも悲しんでいるぞ。

 

って心境だはず。立てこもりと引きこもり。

 

行動を起すときにそんなの気にしてたら一歩も出んわ。

種から芽を出すとき、そんな事考えてない。考え出したらずっと埋まったまんま。

とりあえず、産まれることが大事だと思う。

 

ということで、今日おいで。


 

後先考えず、とりあえずぶちかましましょう。

と、自分に言い聞かせてるKa2です。

 

おわり