プルルルル…
プルルルル…
プルルガチャ…
親「もしもし!!娘は無事なの!?」
犯「あぁ無事さ、お前が警察に密告する前までの話だがな。」
親「っは!!(なぜわかったの!?もしかして警察の中に密告者が…!?)な、何を言っているの…!?け、警察なんかに言うわけないじゃない。」
犯「さぁ、どうだろうなぁ。この電話も長話してるとこっちがやばいんじゃないんっすか、ぁあん?」
親「む、娘は…娘は無事なの!?電話に出して頂戴!!あなたの要求をのむ条件に娘には手を出さない約束よ!!」
犯「いいとも、喚かなくても声を聞かせてやる。 おらぁっ!!電話だ、しゃべりな!!」
親「ちょっと!!乱暴しないで!!大丈夫!?何もされてない!?」
娘「・・・ぐすっ・・・ぐすっ・・・
親「ちょっと、あなた今どこに居るの!?
娘「・・・わからない・・・わからないけど何か倉庫みたいな
犯「おっとここまでだぁー。 声は聞こえたはずだぜ?」
親「・・・え?」
犯「声はきこえたよなぁー、それじゃぁとりひk
親「・・・え?ちょっとまって、誰?」
犯「あぁん!? え? じゃねぇよ!!お前自分の立場わかtt
親「あ、それ、うちの娘じゃないっす。今帰ってきたわ。おかえりー」 「タダイマー」
犯「え!?あれ!?ちょっとまって、お宅、ナカンダカリさんですよね?」
親「あ、違いますよ、わたしは
Ka2です。
長かった。。。
うち固定電話無いし、ガダルカナルさんじゃないし、フィクションだし、途中で
(コレおもしろいのかなぁ…おもしろいのかなぁコレ…)みたいなテンションで今消そうかどうしようか迷ってるし、
そんな気分です。
そんな迷える子羊のあなたにはコレ!!
もうどうでも良くなる破壊力ってすごいね。
4月に入りまだちょっと冷たい風が吹く小春日和にみなさんいかがお過ごしでしょうか。
新品の教科書の匂い無駄に嗅ぎまくってますか?
それとも高校デビュー決め込んで斜にかまえてますか?
とりあえず花見て酒飲んで充電してますか?
4月ってそんな感じですよね~
ぱっぱらぱ~になるのもたまには大事だと思うんです。
新しいステージに立って「ぶちかましてやる!!」って無理して意気込んでも結局体こわして夏風邪ひいて寝込んじゃうんですよ。
それよりは、方の力抜いて、流れに身を任せながら何か吸収したらいいんじゃないかな?
わたしの好きな言葉に「考えてもわからんかったら考えても無駄。寝ろ。」ってのがあります。
どんなに考えてもわからないものは、そのうちわかるからとりあえず待つ。考えるのをやめるではなく、待つ。
ビビッと来たら確実に掴む。そのための充電期間だと考えれば少しは楽しくなるんじゃないかな?
そのためには「ぱっぱらぱ~」もわるくないなぁーと感じる今日この頃です。
チャンスは後頭部禿げてるから、前からガッチリ掴むタメにも、みんなぱっぱらぱ~なろうぜ~
で、
チャンス着たら前髪「ガッ!!」って鷲づかみにして引きずり回したったらいいさ。
って思う春はあけぼの 春眠暁を覚えず 今日もゴロゴロ。
何か探しにおいでよ。
Check here : KICK in the DOOR 2dayz
Check here : official website
おわり