8:30ころに眠たくなるシロップ


ミタゾラムシロップを看護師さんに


飲ませてもらって、15分くらいで


フニフニ、フワフワし始めた三男。


シロップを飲むと共に病室に到着した旦那に


抱っこしてもらったり、わたしのところへ


きたりしながらフワフワ、ニコニコ、ウトウト。


9時の5分前に看護師さんが迎えにきてくれて


旦那が抱っこして3人+看護師さんと


手術室待合室へ


そこで本人に名前を確認し


フニフニしながらなんとなくお名前を


自分で答えられた三男。


そこからは私が抱っこして手術室まで付き添い


バニラエッセンスをつけた呼吸器を


クンクン匂いながら麻酔科医の先生や


担当看護師さんのお話をニコニコウトウト


しながら聴きながら眠りにつきました。


そしてわたしは病室へ。


10:20頃呼びにきてくれて今度は私だけが


手術待合室へ。


高い柵のあるベットに乗せられて


眠りながら運ばれてきた三男。


長男が10年前に手術した時は


待合室に着くなり泣いて喚く長男が


そこにいたので、互いに驚きました。


担当の先生から取った扁桃腺を見せてもらってたら


三男むくっと起き上がり喉が痛そうに


声を枯らしながらか細い声で泣く。


声をかけながら病室へ戻り、抱っこしたら


少しして落ち着いたみたいでまた寝ました。


その後ただ今、12:00丁度。


まだぐっすり寝ています。


起きたらまた喉が痛いんだろうな…


泣くだろうな…


早く痛みが引きますように。


そして再出血なく元気に退院できますように。