【task-bar】 渋谷で働くひよっこクリエイターのブログ -38ページ目

スペイン語飲み

【task-bar】 渋谷で働くひよっこクリエイターのブログ-CA3A0297.JPG
留学に来てるスペインの友達の送別会中です~


スペイン語全然出てこない・・・

5年前は

5年前、何してた? ブログネタ:5年前、何してた? 参加中
5周年ありがとうキャンペーン

【task-bar】 渋谷で働くひよっこクリエイターのブログ-未設定

5年前かぁ。

いつですか。2004年?

高3の秋?


あ!!ちょうど受験勉強のストレスで太りだして、

「ダイエットしよう」と心に決めた頃ですね!

チョコを食べると集中できるって聞いて、めちゃくちゃチョコ食べてて、

そのせいで太った。(当たり前だ。)


でも、受験終了までに半年でそこから10キロ減量したよー。

またがんばろっかなー。

カナ入力の秘密

たていすかんなにらせ

こんばんは。たすくです。



たまに、仕事中に「僕、カナ入力なんですよ」と言うとすごく驚かれる。





え、カナ入力って何かって?





いやだから、キーボードのアルファベットを見て「ローマ字入力」するのではなくて、

キーボードのひらがなを見て、そのまんまカナで入力してるわけですよ。


「キーボード」って打つとしたら、

ローマ字入力は
「k」「i」「ー」「b」「o」「ー」「d」「o」でしょ?

カナ入力のおれは
「き」「ー」「ほ」「゛」「ー」「と」「゛」って打ってます。


ローマ字も打てないことはないけど、こっちで慣れてるから仕方ないのです。

なぜカナ入力なのかと言うと・・・

【task-bar】 渋谷で働くひよっこクリエイターのブログ




どーん。



たまたまネットで画像見つけたんだけど、

うちにはむかーし、こんな感じの古いワープロがあったのです。

その頃から母親がライターをやっていて、

その母親がカナ入力だった。今もです。



小さい頃からワープロでテキトーに文字打って遊んでたから、こんなになっちゃいました。

慣れるまでは大変だけど、慣れたらもうカナの方が楽だよねー。

頭の中でローマ字を考えるのがめんどくさいwww




そんなわけで、

Let's カナ入力☆
(誰もやんねーよ)


Windowsの方は

Altを押しながら「カタカナ」「ひらがな」で切り替えられます。。