【研修振り返りその1】 7:15出社の理由 | 【task-bar】 渋谷で働くひよっこクリエイターのブログ

【研修振り返りその1】 7:15出社の理由

書きたいことはいっぱいあるのに、時間が足りない。

こんばんは。

たすくです。



まずは、今さらですが、弟子入りについて書きたいと思います。

人事本部のK谷さんに弟子入りさせていただきました。


1日目はなんとS山さんやW田さんとのミーティングに同席。

何もしらない僕たちのために、「売上とは」「営業利益とは」のような

前提の話を事細かに説明してくださいました。


全体を俯瞰する力の重要性を、身を持って実感。

新聞はちゃんと目的を持って読もうと心に決めました。


そんなこともあり、2日目の朝は5:30に起きて6:30に出発、7:15には出社。

この日、2階のオフィスに最初に入ったのは僕でした。

電気のスイッチの場所わからずに戸惑った(笑)

部署の朝会では、新聞の記事の中から気になった記事を紹介して、

意見も述べさせてもらいました。



なんていうか、せっかくだし、試しに1回ぐらい全力で努力してみようって思ったんだよね。

先に「できない」って決めちゃうのはもったいないと思ったし、

そう決めちゃったら、この先もずっとできないと思うから。


これからも、この日のモチベーションを忘れないでいたい。

がんばろ。よし。