商社様主催の勉強会鉛筆に参加させて頂きましたアゲアゲ

 

20名以上が集まる活気ある会で、緊張ドキドキの中、

タスペーサー01新型タスペーサー & タスマジックTM商品説明をさせて頂きましたうさ・ペコ

 

タスペーサーの説明には、新型の0101新型タスペーサーのサンプル品をお手に取って頂きながら、4つの特徴を中心に説明させて頂きましたかお

 

 

≪左:タスペーサー02、右:新型タスペーサー01≫

 

また、タスマジックTMは施工実演も交えて説明をさせて頂きました。

ここで活躍したのが、以前ご紹介した、卓上タイプ の屋根模型

 

今回はこんな感じで活躍しました

↓↓↓↓↓

 

 

 

実演を熱心にご覧頂き、皆様の屋根材補修への関心の深さを感じました。

 

そして、多くのご意見、ご質問を頂きました。

 

ポイント。タスペーサー01の水キレ!を実感、そして驚きの声

 

ポイント。タスマジックBOXを傍らにお施主様を訪問した際、『こんなすごい物で直してくれるの?』と、お施主様がびっくりされたお話し。

 

ポイント。施工可能な範囲、屋根材の種類

 

などなど、直接お話しを伺えて、当方もとても勉強になりました。

 

後に、商品紹介の機会を頂き、また、お仕事が終わってからのお時間にも関わらず、耳を傾けて下さり、本当にありがとうございました。