タスペーサー 施工方法
本日は、こんなお問い合わせがありました。
数年前に塗装を行ったであろう、スレート屋根への再塗装
屋根材重なり部分が塗膜でふさがっている。
タスペーサーを挿入する箇所のみ縁切りすれば良いか??
と、いうお問合せを頂きました。
お電話の内容からすると、塗膜でふさがっているイメージはこんな感じだと。。。。
このような場合の場合、基本的にはふさがってしまった箇所は、”縁切り”を行なって下さい。
と、ご案内しております。しかしながら、施工現場は多種多様。すべてに当てはまるとは限りません。
そういった場合、苦肉の策ではありますが、タスペーサーの挿入箇所(下の図参照)を含む、屋根材突合せ
部分から、の部分はしっかりと縁切りを行ってください。

