じめじめと暑い日が続いています![]()
屋外、特に屋根の上での作業は大変な季節になってきました![]()
今回は埼玉県さいたま市のサイワ塗装工業様の事務所にお邪魔させて頂きました![]()
SNSがきっかけで、「弊社のタスペーサー取扱い施工店登録」に興味を持って頂き、ご連絡頂きました!有難いです![]()
タスペーサー縁切り工法
を標準仕様として下さっているとの事。
早速、取扱い施工店登録に関する説明をさせて頂きながら、色々なお話を伺いました。
私たちメーカーとして、
皆様の為に出来ることは何か。
常に思い巡らせ、試行錯誤の日々。
どうしても、現場の声が聴きたい!!
そんな思いが強く出てしまい。。。。
「施工対策で心がけている事はありますか???」
こんな、質問をしてしまいました。
答えは
「職人さんの体調管理、安全対策です。」
と、代表の澤田様。
また、多くのお施主様から、 「安心、安全、誠実、丁寧」
と言った感想を頂いているとおっしゃっていました。
職人さんを大切に思う気持ちが、人柄として伝わるのですね![]()
下の写真は、雨漏りを見える化
する、サーモグラファー
「雨漏りはお家の大敵です。きちんと雨漏りの鯨飲を追求し、しっかり雨漏りを止めることが第一優先です。」
とおっしゃっていました。
≪ ITCサーモグラフィーレベル2 国際ライセンス取得されたそうです
≫
等々、お話しを伺いながらも、どうしても気になって仕方がなかった
キラキラ光る物![]()
≪2年連続 super Dr.Award 受賞の証でした。おめでとうございます。≫
今回インタビューに応じて下さった、代表取締役 澤田直樹様
男前です
雨漏り119関東長でもあるそうです![]()
≪東日本で雨締いを極めた塗装屋 サイワ塗装様 ホームページ≫
貴重なお時間を頂きまして、ありがとうございます。
今回インタビューで頂いた貴重なお話を大切にし、弊社の今後の取り組みに活用させて頂きます。
また、「タスペーサー取扱い施工店」へご登録頂きありがとうござました。


