昼寝夢
チョンジェスのドーム公演、ファミマでの先行予約が6日から始まりますね。
(無知な私に教えてくださった方々、どうもありがとうございました・土下座)
で、その前に何か登録しなきゃいけないみたいですよね?
なんか・・・
出来ませんでした。
理由がわからなくって。
「気分が乗らない」
とか その程度だとおもってました。
さっき昼寝しました。
チョンジェスのドーム公演を観てました。
ステージに向かって左側のアリーナ席でした。
歌う3人の向こうに
標高の高い2人の姿を見つけることができなくて
泣いている夢でした。
私が住んでいるエリアには山がありません(最低10時間くらい運転しないと)。
日本で盆地で育った私にはその景色がとても衝撃的で
引っ越した当初わたしが選んでよく使った言葉が
「I can't see anything」
(何も見えない)
ではなく
「I can see NOTHING!!!!」
(何も無いのが見える!)
そこに無いのもを認めに行くのって
辛そうだな。
あ、勘違いなさらないでくださいね。
チョンジェスのドーム公演は心から応援しています。
単なる私の心の置き所の問題です。
でもこれってきっと
目が覚めた時、開けていた窓から聞こえまくっていた
ニワトリ と 声良鳥 と チャボ の
三重唱のせいだと思われ。
P.S.
あ、ご心配はご無用です
夕ご飯食べたらきっと登録しちゃってると思います。
鼻歌でも歌いながら。 西部警察のテーマとか。
P.S.II
誰が一体ニワトリで誰が声良鶏(隣家の鶏がまた、大会で賞を獲るほど
ただ、なんとなく、チャボならジュンスかな、と。
愛は地球を救っちゃうよ?
今日は
この発起人であるPhoenixのサイトでこの活動のお知らせをしているのを一ヶ月前くらいかにみてはいたのですが
わたしがこのペンサイト自体良く知らなかったのと
avex関係者らによるTwitter事件の直後で、この発起人さんたちが彼らのTwitter上での発言を知っていたか微妙な状況だったこと、
いやむしろ知らないような感じだったこと、
そして私自身、彼らの軽率な発言にがっかりしていた時期だったこともあって
この活動への参加は見送ったのですが
このビデオ・レター、
すごく素敵ですね。
松浦社長にはしっかり届いたようです。
なんだか、彼女達には
わたしからもどうもありがとう
という気持ちです。
こういうポジティブな気持ちをちゃんと行動に移して、それを相手に伝えるって、すごく素敵です。
韓国ではこういう形が普通なのかもしれませんが、彼女達の献身さにはいつも感心させられます。
㌧本人へのプレゼントはまぁ、そういうもんかな、とは思うけど
家族や撮影現場のスタッフさんたちへの差し入れやら
㌧本人達を信じてついていく姿勢
(本人達への迷惑行為やあらぬ噂に惑わされてアンチ化してしまう浅はかな子達は含みません)
どうかわたしの嫁になってくれまいか。
というほどの良妻賢母っぷり。
「どうもどうも、うちの主人がお世話になっております」的な。
確かにまだまだ言いたいことはあるけど、そしてTwitter騒ぎにしたってまだまだ続いてることだけど
それでも松浦社長が㌧たちの為に奔走してくれたのは紛う事なき事実だし
その一時の負な気持ちのせいで、こんな素敵な活動に参加しなかった自分にがっかりしました。
よく言ってますが
ネガティブ・バイブスが伝染しやすいように
ポジティブ・バイブスだって伝染しやすいんです。
聖人君主じゃないんだもの、ネガティブになること、誰にだってあります。
でもそれって、わざわざ本人に伝えなくてもよくない?
・・・偉そうに言ってますが、まぁ、わたしはその場で本人目の前にして
「あなたの今の発言が不愉快だった」とはっきり言ってしまう
「言って/やって後悔するタイプ」なので、
正直と言えば正直だけど、それはそれでかなり問題あるのですがOTZ
その分、というかなんというか、その逆、
「うれしい」「愉しい」「気持ちいい」「ありがとう」
などのポジティブな気持ちを人様から与えられたときも
積極的にその場で本人に伝えるようにしています。
自分がされて、言われて嬉しいことは相手もきっと嬉しいはずだ、と。
㌧ペン精神強化月間
の様相を呈していた4月も終わりましたよ。
みなさんも精神的にジェジュン並みの


一時期、㌧たちを取り巻く関係者、㌧ペン,そして㌧たちが負のスパイラルにはまっていっているのが見えた時期がありましたね。
そろそろ上へ上がっていく正のスパイラルを起こしませんか?
簡単ですよ。
なんでもいいから自分の気持ちを明るくしてくれたことを他の人に伝える、可能なら共有してみる。
それだけです。
4月でかなり免疫つけさせられましたからねw
下世話な週刊誌の類での㌧情報は笑って流し、
今目の前にある個人の活動を応援しつつ
それでもいつでも5人が戻る場所はここにあるんだよ、って五人に伝え続ける。
それだけです。
私は地球の反対側にいるから・・・っていうのを口実になにもしていませんでしたが
今回のPhoenixちゃんたちの活動を見て、すごく胸を打たれたんです。
今はこの小さなブログから㌧への愛とポジティブ・バイブスを送ることしかしていませんが
私に出来ることから始めてみてもいいですよね?
私の好きな言葉です。
「迷わず行けよ 行けばわかるさ」
と、
チェガン・


金浦IN(元気そうな)ちゃんみん
あーーーーーーもう
ちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみんちゃんみん
大好きだぁーーーーーーーーーー!!!!!!!!
っていう思いで今回の30日の金浦INチャンミンの写真を見たチャミペンはきっと
世界で18万人くらいいたと思われますが。
入院したとかの噂も飛び交ったりして不安だったりもしたけど
とりあえずチャンミン、
笑顔です
よかったねぇ。
よかったよかった。
ほんと、よかった。
こんな素敵な笑顔だし
腕も男らしくって素敵だし (そうでもないように見えるのはきっと、いや確実にお隣の横綱のせいです)
・・・そして
↑ズボン(ズボンてw) の丈も十分足りてるし。
(ちゃみの「驚異のズボン運の無さ」に関してはいつか必ず特集します。
じっちゃんの名にかけて。一郎の名にかけて。)
それにしてもチャンミンってば
どこまでも御曹司キャラが身についてしまったようで
みなさま、
いまだかつて
リアルでお目にかかったことございます?
↓こんな
参照サジン:
本家・石原白スーツ
本家・チャミ白スーツ御曹司
本家・ティアドロップ大門
本家・かっこいいティアドロップゆっちょん
本家・かわいいティアドロップゆっちょん
本家・ちょい悪ティアドロップゆっちょん
本家・あれ?ティアドロップゆっちょん
本家・どうしちゃった?ティアドロップゆっちょん
・・・
相変わらず当初の予定内容と最終到達点が違う件。
2010年の目標は
初志貫徹
です。
どうぞよろしく。