ユチョン、おたんじょうび おめでとう
おたんじょうび おめでとう、ユチョン。
ユチョンにとっての 24さいは どんなとしだった?
いろんなことが あったね。
なんども なんども おおきなかべに ぶつかりながら
それでも まえに すすみつづけたね。
あたらしいことにも たくさん ちょうせんした としだったね。
そして いっしょにはたらいた スタッフや きょうえんしゃをも
なっとくさせる すばらしいしごとが できたみたいだね。
せんしゅう いただいた しょうは
ユチョンの これまでの がんばりへの ごほうびだよ。
おめでとう。
ドラマで いそがしい あいまをぬって せかいじゅうを とびまわったりも したね。
ほんとうに おつかれさまでした。
でも くれぐれも からだだけは だいじにしてね。
あのね。
こくはくすると
ユチョンたちの かつどうは
ちょっと いじわるなきもちで みてしまっていたことも あったんだ。
それでもね
たのしそうに うたうから
うれしそうに うたうから
いっしょうけんめい うたうから
さそうように うたうから
(*´Д`)ハァハァ
こころをこめて うたうから
だから
これからも ずっと うたっててほしいと
こころから おもったんだ。
これからも
おおきなかべに ぶつかるかもしれない
!カ((((;゚Д゚)))べ?
つらいことが あるかもしれない
それでも
どうか うたいつづけてください。
いつまでも
うたいつづけてください。
だいすきな ユチョン。
25さいの おたんじょうび おめでとう。
このいちねんが
ユチョンのじんせいで
さいこうの いちねんに なりますように。
とおくから
でも こころから
いのっています。
June 4, 2011
だいすきな ゆちょんへ。
すーくすより あいをこめて。
日訳:[ZUNO] ツイッターアカウント削除、って
・・・また、ですか・・・
ジュノもいってる通り、この業界にいるんだから、ツイッター始めた時点でこういう事が起こるのはわかっていただろうけど・・・
叩かれたらさ、やっぱり痛いんだよ。
人間だもんよ。
もうそろそろさ、やめよ? こういうの。
せっかく遠い存在の人の日常に触れられる大事な場所だったのに・・・
彼らの口と気持ちを塞いでどうする??
しかも今回の、大事な弟の事で言われるなんて・・・
そんなん、ファンよりも実の兄の方が何万倍もジュンスの事考えとるわい、って話。
ただただ
これから吹く風が、
いつもジュノを優しく包みますように。
心から。
*
下のツイッター訳は、英語サイトさんの記事をそのまま訳しています。
私なりに探してみましたが、記事に載ってあるすべてのツイは見つけられませんでした。
(ジュノ、本当にアカウント閉じちゃったんだよね・・・)
ジュノが返信している最初の二つのアカウントは、ジュノを糾弾するためだけに作られたアカウントみたいです。
(音が似てるから、同一人物だったりするのかな?)
私のへぼ検索で見つけられたのはそのアンチへの返信ツイの下の二つ。
(今もう一度見てみようとしたら、容量オーバーで繋がらず・涙)
iamzunoya Imzunoya
그동안 응원해주신분들에게는 너무 죄송합니다 앞으로 다른생각안하고 열심히하겠습니다 제가 해외에서 트윗하며 여러분들 응원덕분에 힘을 얻을수있었던거같아요 다시한번감사했었습니다 여러분모두 감사했고 사랑합니다 모두 건강하세요
5時間前
iamzunoya Imzunoya
아무래도 한국트윗은 하지않는게 저도 마음이편할꺼같아서 탈퇴하려합니다 제가 이렇게 트윗이라도안하면 절 욕하신분들은 맘이풀리실까요? 제가 그냥 다 그만둬버리면 애들 일도 다잘풀릴까요? 저도 잘모르겠네요 깊은속사정을 다 얘기할수없는 이상황이 힘드네요..
5時間前
韓国語から日本語に翻訳(google翻訳使用)
iamzunoya Imzunoya
これまで応援して身分にとってはあまりにも申し訳ありませんが、今後、他の思考しなくて頑張ります私は、海外からのトゥウィトハミョ皆さんの応援のおかげで力を得ることがイトオトドンゴね、もう一度感謝していました皆さんに感謝し、愛していますみんな元気で
5时间前
iamzunoya Imzunoya
どうやら韓国プログラム上はハジアンと言うのが私の心が編やるようで脱退しようとして、私はそうトゥウィトイラドアンハミョン節ヨクハシンブンドゥルウンマムイプルリシルカヨ?私は、そのまますべてやめてしまえば子供たちもダジャルプルリルカヨ?私もよく分からないですね深い内情をすべて話すことができないイサンファンが大変ですね..
5时间前
その後の最後の3つは、本人のではなく、和訳されたリツイで回ってますが、なにぶん本人のが私は見つけられなかったので、真偽のほどはご自身の判断でよろしくお願いします。
***このブログの日本語訳はリンクフリー&転載フリーです。***
*が。*
**私なりに愛情と誠意を持って翻訳しています。**
***転載の際は必ず下の青文字部分全部を持って行ってください。***
*画像/動画は任意です。*
*上記だけ守ってくだされば、あとはお好きにどうぞ☆*
○●○●○●○●○●
[韓国語→英訳からの和訳です。意訳としてお読みください。太字部分は英文ままです。和訳者より]
[英訳者注:これらは今日、自身でアカウントを閉じる前の最後のジュノのツイートです。読んでわかる通り、ジュノは、彼のavexとの契約に反対するジュンスのファンから送られていた批判や悪意を持ったツイートに大きな衝撃を受け、自身のツイッターアカウントを削除しました。]
(Junho) @joni588 一つだけ言いたい事があります。 私の弟を愛し、そして心配してくれていることに感謝しますが、私が弟を思い、心配する気持ちがあなたより少ないとは思いません。私だって、いつも物事がうまく行くように祈っているし、問題が起こる度に心を痛めています。ただただあなたには、私の(avexと契約した)決断は、私自身のみの成功を考えてのものではなかったことを知っていてもらいたいです。
(Junho) @zinnie06 私がファンを落胆させたと言いますが・・・ 私のツイートのどこからそう感じたのでしょうか? あなたに取っては、私は常に弟を傷つける存在のようですね。 そのような人間で申し訳ないです。
(Junho) もう韓国語でつぶやかなければ気が楽になるだろうと、ツイッターのアカウントを削除しようと思っています。私の事を悪くいう人たちは、私がツイッターを止めたら落ち着くのだろうか? 私がすべてを放棄したら、彼ら(JYJ)の事がスムーズに進むようになるのだろうか? 私にはわからない。どういう状況なのか全てを話せるわけではないからこそ、今のこの状況にはひどく疲れきっている・・
(Junho) 今まで応援してくださった皆さんには本当に申し訳ないです。 これからは更に精進し、気持ちを他で煩わすことはしません。 海外へ出ている時のつぶやきへのみなさんからの応援にはとても力づけられました。 今一度、感謝の気持ちを伝えたいです。 どうもありがとうございました。愛しています。お元気で。
(Junho) このアカウントを消すのは、あぁいうツイートが怖くなったからとか、それらを避けるためにではありません。このアカウントを始めるにあたり、この業界にいればこそのこのような事態が確実に起こる事は理解していました。 送られて来る全てのツイートを読んでしまうため、そしてそれらを読み続けてしまうため、その人(ツイ)たちの事を考えてしまって集中できない自分に気づきました。なので自分の仕事に完全に集中するためにこの決断をしました。
(Junho) 私はこの人生で、未だほんの小さな存在でしかありません。 この道で人よりもかなり出遅れてスタートしたのだから、他の人よりも数倍努力してこそその人たちと同じレベルに辿り着く事ができる。 それにはいつだって時間が足りないんだし、これからは自分の仕事にだけ集中します。 これまで応援してくれた方々の思いを胸に、他の事には一切乱されずに自分の仕事だけに集中します。 これからも頑張っていくし、さらに頑張って行きたいと思います。
(Junho) 最後に、私の決断により辛い思いをされたジュンスのファンの皆さんには心よりお詫び申し上げます。皆さんが弟を最後まで守ってくれると信じています。お元気で、そして幸せでありますように。
[すーくす訳]
Source: [Junho's Twitter account]
Translated & Shared by: dongbangdata.net & sharingyoochun.net@"[Trans] 110603 Junsu’s Brother Junho Deletes His Twitter Account"<当記事を転載の際は必ず上の○●印から下の○●印までを持って行ってください。
○●印も含みます。>
○●○●○●○●○●
日本ではすでにゆっちょんの誕生日ですね。
皆さんの心を明るく照らす日になりますように。
日本の皆さんへ、そして美しい国日本へ
愛と祈りを込めて。
love,
すーくす
[ユノbag訂正] ただいまとかなんとかそんなことをつらつらと。
*****
[訂正とお詫び]
昨日わざわざ追記したユノのバッグ記事ですが、あれ、記事の内容が正しいものではなかったようです。
というのを、サラさんの記事で知りました。サラさん、どうもありがとうございました。
転載された旨をこちらに伝えてくださった方々にはこちらから個々、連絡させていただきます。
それ以外で転載された方、訂正、削除等ご検討されてくださいね。
皆様へ間違った情報を届けてしまい、申し訳ありませんでした。
すーくす
掲載していた部分は、訂正記事を加えた形で残しておきますね。
(一度上げた記事を下げるの、よっぽどでない限りしません。)
*
ただ・・・一言いいですかね?
日本の被災地への支援を唱ってるのに、発売が日本のみ、って一体どういうことなんでしょうね???
COACHの大本営であるホームページ見ても全く載ってない・・・英語のサイトで紹介されてるの3つ(だけ!)見つけたけど、やっぱり「(今のところ)日本でのみ発売」ってなってるし・・・自給自足的な発想なのでしょうかね(もちろん日本語のサイトでしか紹介されてない↓)?

これからもっと出るにしても、同じトーンで来るだろうし、やっぱりユノのバッグは、少なくともこのシリーズじゃない事は確かみたいです。(ちなみにCOACHのバッグ全部見てみたけど、今出てるラインにはユノのバッグないみたいですね・・・)
ご迷惑をおかけした皆様、本当にどうもすみませんでした。
これからはより一層精進致しますので、どうぞよろしくお願いします。
すーくす
*****
***
[追記]
何度もすみません。
素敵なユノの素敵なお話?情報載せるのわっすれってたっ☆
(可愛くいってみるテスト。)
これでプラマイゼロに持って行けるか?
(でも決してユノを下げてた訳じゃ無くって、あんな愛くるしすぎるユノ、突っ込まない方がむしろ失礼って話よね?ね?そうでしょう?)
ってことで、この記事の最後にユノの素敵記事載せておきますね。
日訳記事になります。
今日の記事やたら長いので、スクロール大変でしょうけど、皆様の健闘を祈ります。
(そうそう、気づいたのよ、長い記事かくと、なんだかやたらと気持ちがいい♥ってことwww)
***
どうも皆様ご無沙汰しておりました。
無事帰宅致しましたことをご報告させていただきますね。
私がオフラインの間
巷では
JYJの北米ツアーやら
ゆっちょが演技でなんかの賞(←)ふたっつも受賞やら
東方神起のドリコン出演やら
ユノのキスクラ、スケート演技やら
なにやら忙しかったようで
ようやく今、私がいなかった間の二人の、そして三人のお迎え業務も無事一段落ついたところでございます。
旅行中の写真、レンガの写真等、あとで上げようとは思ってますが、
とりあえず今はまだカメラからDLして調整してる段階ですので
(調整というよりは修正♥)
それはそれでまたあとで上げますね。
取り急ぎ皆様にご報告したいのは・・・
***
南国へ旅立つ前に、何年かぶりで髪の色を変えよう、という事になったのですよ。
ハイライトをね、入れてみてはどうか、と。
なぜか夫推薦で。
その夫の思う髪色がこちら↓
はいはいはいはいはい
よくありますよね、黒髪人種としては、フィリピン系、黒人系によくあるこの手のハイライト、というかメッシュ。
しかーしね、皆様も思われたでしょうが
こんな髪色の日本人、イマドキいないよ???
(ケリ・ヒルソンになりたくて前髪金髪だった過去はこの際抹消)
ってことで
最近気になってた髪色、こちらを参照致しました。
右の美男子さんじゃなくってね♥
ちなみにわたくし、ここ2年ほど
韓国人のSueさんに髪の毛切っていただいております。
正直、英語はあまり通じませんが
いぜん、いわゆる白人さんに切ってもらってましたが
どーみてももっさり♥されちゃうんですよね。
髪質が違うので、ボリューム命の、毛の細い人種美容師様達には
これでもかっ!!!ってくらいにボンバーなヘヤーにされちゃうんですね。
てことで、2年前に韓国から来たSueさんは、言葉が通じないながらもいい感じにしてくださる訳で。
しかし言葉が通じないところでやっぱり意思の疎通が滞る場面はある訳で。
私が最初に指定した髪色がことごとく却下され
(つか、却下されるってどういうこと??)
さんざん悩んだ末、Sueさんのオススメの色に仕方なく決定し
かと思ったらベースの髪色を入れてしまった後で
ハイライトの色、Sueさんの独断で変更っていう、ねw
(もう笑うしかないw)
まぁ、そんなこんなでしたが、2週間ほどたち、髪色はいい感じで
この左の男前さん(右の男前さんじゃ無くってね♥)のハイライトをを②トーン落とした様な案配で落ち着いております。
・・・っていう、ね。
どーでもいいよね、っていう。
(やっぱりそう?そりゃそうだよね・・・ごめんね)
ただ、ひっさしぶりに髪の色抜いて
しかも湿度の高い南国で潮風に吹かれまくったので
南の国のパラダイスで
常時
イ・ダジへヤーでおりましたが
注:パラダイス牧場でのイ・ダジは左のかわいこちゃんです。右のかわいこちゃん(ポニー)の毛でも、まー、あんまりかわらないんでどっちでもお好きな方でどうぞ。
残念ながら
ハン・ドンジュ(と言う名のチャンミン)が迎えに来てくれる事はありませんでした。
(あれー?なんでだろ、おかしいなー?どう考えても迎えにくるはずなのに ←)
っていうご報告でした。
・・・どーでもいい、とかw
知ってる♥
(余裕のにっこり)
どーでもいーついでに
びっくりしたよね、このお写真。
近年まれに見るお髭様っぷり。
(はいそこー、いつもだよーとかいわなーい)
たまーーーにユノピグで
泥棒髭生やしてる方をお見かけすることもございますが
(ドリフの泥棒コントでお馴染みの、○書いた様な髭ね)
(ちなみにそんなピグ、大好物だったりします♥おもしろいんで)
よーくみると、ユノのお髭、口ひげとあごひげが繋がらないタイプの様で
(はいそこー。イ マ サ ラ ? とか言わないよー)
なんだか、中国人の骨董商みたいだな、と
(ボソッ)
わかりづらい方にはこちらの参照画像を。
・・・・もとい、中国人の格闘家でした、と。
(この際、あごひげ無視です。口ひげのみでお楽しみください。)
・・・っていうね、
中国人の口ひげ探しの旅をしてたら、見つけっちゃったの。
目を見開いてるラーメンマン。
さすがにびっくりしちゃったよね。
おまけの、テリーマンに負けて号泣するラーメンマン。
クールな奴だと思ってたのに
まー、ね。
ユノもラーメンマン並みにいい身体してる、ってことで。
(問答無用。)
ってね、ユノはお髭よりも身体がラーメンマンでしたけども
(問答無用, again)
口髭でいったら、こっちの方が近いかな?って。
(って、知ってる人いるのだろうかw アメリカではなんだっけ、タイトル忘れちゃったけど、筋肉番付的なやつ、American Gradiatorかなんかで現役でMCしてますよ、モハメド・アリの娘と一緒に♥)
ほら、お髭の角度的に、さ。
・・・無理矢理すぎる?
だよね。
ま、
結論、
ユノもホーガン並みにいい身体してる、ってことで。←
(問答無用。本日三度目)
・・・ってゆー、ね。
あ、この画像、入れ忘れてた。
アルヨ(中国人)髭とホーガン髭、どっちで行こうか悩むお髭ユノ様。
しばしの逡巡の末
・・・ってゆーことらしいです。
(問答無用。乱用甚だしい。)
かーーらーーーのーーーー
あ、たしかこれ、同じ日でした?違いました?
(5月31日の金浦ですたね)
(最近飛行機ばっかり乗ってていつのかわからない、っていうね。)
(なんだかしばらく日本で落ち着くようですけど、ユノ、まだキスクラ収録も練習もあるだろうに・・・(あれ?もう終わったの?まだよね?)そう言うの全部落ち着いてからの日本でよくない?つか、もうすぐパリ公演もあるのに・・・いまだにこんなスケジュールじゃ、なんのためのゴタゴタだったんだかわかんな・・・グゴッゲフッゴホッグホッ・・・)
このチャミ写真を見て思った事。
私はチャンミンの
あと、こんな髪の流れも。
全てが愛おしい。
っとね。
ひっさしぶりに写真に落書きしてたら
なんだか止まらなくなって来たので
もう一つおまけに
私はチャンミンの
こんなところも大好きです。
・・・。
いよいよ本気で収集がつかなくなって来たので
とりあえず、まとめます。
結論、
この七三対決
(問答無用。本日5度目。)
7 対 3 で
チャンミンの勝利です。
(本日これにて問答無用の御用納めでござーい。)
(単に、私がチャミペンだからとか、こんなきっちり横分けにする様な人が髪を赤くするか?とかそんな素朴な疑問よりもそんなことよりも、このユノの髪型がすーくすの小5-6年の担任の佐○久○先生にそっくり過ぎる事が減点対象になった模様。)
ってゆーぐだぐだを
最後まで読んでくださった方々・・・
そして誰よりもユノに
なんだかほんとうにどうもすみませんでした。
(五体投地)
***
[訂正]
この下の↓追加記事は誤った情報なようです。
正しいチャリティーのバッグはこちら
間違った情報を伝えてしまって、すみませんでした。
***
[追記]
ごめんね、こんな素敵なお話、なして忘れたんだか。
ぐだぐだ記事ここまで読んでくださったお礼になるかな?
こんな心遣いがすごく心に沁みます♥
(決してユノへのご機嫌取りに走った訳ではない。断じて。いやほんとだって ←)
***このブログの日本語訳はリンクフリー&転載フリーです。***
*が。*
**私なりに愛情と誠意を持って翻訳しています。**
***転載の際は必ず下の青文字部分全部を持って行ってください。***
*画像/動画は任意です。*
*上記だけ守ってくだされば、あとはお好きにどうぞ☆*
○●○●○●○●○●
ユンホの6/1日本へ出発時のバッグとコート
(About Yunho'sbag and coat during his departure for Japan 110601)
ユンホが6月1日に日本へ向けて発った時に着ていたこのコートはバーバリーのSpring Summer Runway Collection 2011から。
ユンホが持つこのバッグは、1941年に創業されたアメリカの革製品会社、有名ブランドのCOACH。
今年はCOACHの70周年で、それを祝う記念として揃いのブロンズカラーの野球のボールやグローブ、バッグなどを含む野球をテーマにしたシリーズを発表した。
これらの製品の売り上げからえられる収益は日本赤十字社の地震津波救済基金(the Earthquake Tsunami Red Cross Relief Fund in Japan)へ寄付される。
[すーくす訳]
Source: kmi-wachten’s weibo
Translated by: lynn9 @ ContinueTVXQ.com
Distributed by: lynn9 @ ContinueTVXQ.com
Please keep the original credit intact, thank you
(転載の際はこのクレジットごと。)
<当記事を転載の際は必ず上の○●印から下の○●印までを持って行ってください。
○●印も含みます。>
○●○●○●○●○●
・・・ユノ♥
(ノω・、)♥
↑まで虚偽情報。
あ、最後のユノへの愛の叫びは、そのままでいいです♥
それでも
不安な生活を続ける皆様の
右頬が少しでもあがったなら
嬉しいな・・・
日本の皆さんへ、そして美しい国日本へ
愛と祈りを込めて。
love,
すーくす