とりあえず一つの願いが叶ったようです。 | TVXQ-MINE

とりあえず一つの願いが叶ったようです。








新年早々、私の願いが既に一つ叶ってしまったようです。














ネタバレ?になるのかならないのか、




これからコンサート参戦予定などで、コンサートに関わるあらゆる情報をシャットアウトされてる方はご遠慮いただいた方がいいのかどうか。





もちろん東方神起のコンサートの模様の動画ではありませんし、なによりもユノもチャンミンも出ていない動画なのでこれがネタバレになるのかどうか、私には判断できませんので、まぁ、私の言い分を聞いてみて決めてくださいね、見るか見ないかは。










この動画を観て以来、ずーーーーーーーっとね、



いつかはこれ、ユノにやって欲しいな・・・・




と思ってたんですよ。



あーでもファンは嫌がるかなー? とか


でも女性ダンサー使うよりもさらにエロく仕上がるのになー とか
(Checkmateもそうだし、JYJになってからのユチョンとかも、どうせヨジャと絡むんならもっとガッチリむっちり触るなり絡むなりしちゃったほうがむしろ観てる方としてもスッキリすると思うんだけど、あの微妙な遠慮の仕方が気持ち悪かったりするんですよね)


むしろ女性ダンサーいない方がファンとしては自分入れて妄想できて楽しそうなのになー とか


でもやっぱり無理かなー とかね。






しかしそこはユノですよ、しっかりガッツリやってくれたようですね♪


この動画の歌い手さん、クリス・ブラウンはこの時御歳19歳。


ひきかえ、25歳のユノなのでさすがに成熟した大人の魅力をふんだんに見せてくれて、ぶれぶれの動画観ただけでも軽く受精しちゃいましたけどね♥
(まさかの太平洋越え♥)




っていう、こちらがその動画 ↓


(歌ってるのはアメリカで大人気のクリス・ブラウンです。曲の始め、『デ・デ・デジャヴュ!?』ってなりますけどもw 
この動画好きで何度も何度も観てたのに、曲がBUGに似てるっての、人様から聞くまで気づかなかった、っていうねw 
あと、曲中も一部似てる部分があるのかどうか、確かめようと思っても結局ダンスガン見で歌は頭に入って来ないので結局何度見てもその辺は私にはわかりません、とw

無理矢理クリス・ブラウンの人となりを東方神起にくっつけて説明すると、去年イギリスで行われたマイケル・ジャクソンの追悼コンサートに出演予定だったものの、2008年に当時交際していたリアーナ(日本でも有名でしょうか?歌手です)に暴行を加えて有罪判決を受けていたことを理由に入国できずに参加できなかったことがありました(動画の曲、タイトルが『Take You Down(初対面でイチャコラする→ヤる(あらやだ♥))』ですが、別の意味でTake her down(ぶっ倒す)しちゃった様で)。ということで、でしょうか、クリス・ブラウン、好きになれませんの。人として。でも初犯だったし普段の品行が良好であることからすぐに社会に復帰してきましたよね。今でもかなり人気あります。普通にラジオ掛けてても聞こえてくるんで。
一部では次世代のマイケル!と唱われていて、BETでもマイケル追悼のパフォーマンスをし、最後、号泣して歌えなかったことが話題になりました。


とはいえ、もともと好みじゃない彼プラス暴行事件でやっぱり彼のことは好きになれないので(あ、歌もダンスも実力は素晴らしいです。ただ、ファンにはなれない、ってだけ)、マイケルといえばやっぱりこっち↓だろうなーっていうのが本音。

プリンス・オブ・R&Bと言えばやっぱり私の中ではこの人、Usherですかね(同世代ですしね)。歌もダンスもやっぱりずば抜けてます。んで、この動画に後から出て来た人、クリス・タッカーでした。はい、あのジャッキー・チェンと一緒に映画出てる黒人さんですね。元々はコメディアンですけども、踊れるんですね。

さて、せっかくなんでもう一つ無理矢理くっつけてみましょうかね、上記のリアーナ、JYJをプロデュースしたカニエ・ウエストとはレーベル・メイトで(リアーナはDef Jam Island所属で、カニエRock-A-Fella/Def Jam、どちらもビヨンセの旦那様Jay-Zがトップ)、こちらではよく3人でTVやコンサートに出てます。・・・っていらなすぎる情報w 単に、この動画載せたかったってだけ♥↓

彼女の出身もカリビアン、バルバドスでうちの義家族とは国は違いますが、どちらも英語が公用語、でも激しく訛りがあって、この動画の歌い方みたいな感じです。ちなみにニュースキャスターもこの訛りで話してて激しく驚きましたw この歌でも聞こえてきますが、英語の文法自体も、正しくはないんですよね。でも向こうではみんなそうやって喋るから、それが英文法として正しくないとは気づいてない、っていうね。おかげさまでこっち来て英語勉強し始めたときは混乱ばっかりしてました♥













・・・っていう、ね。



東方神起ファンには全く興味のないであろう動画&お話が長かったですけども。



これはこれで私のもう一つの願いが叶った、ってことでしょうかね♥



東方神起ブログで全然関係のない自分の好きな音楽の話する、っていうね。
(まぁ、中途半端な出し方で変に悶々としてるのも本当ですけどw)



あーもうなんだか今年はさい先がいいな。



ちなみに、東方神起の二人ですが、未だに定期的に私の夢に出て来てくれてます。



『脳内単独コンサートツアー2012』とありがたく受け止めております♥






これからツアーに参加される皆様も楽しい時間を過ごされますように♪




私の分もユノに Take You Down されて来ちゃってくださいね♪
(決してぶっ倒されませんように。ある意味、チャミにならぶっ倒されたいですけど♥)