丸の内にある三菱一号館美術館に併設している「Café 1894」に行きました。

三菱一号館は明治に作られた頃の洋風建築を再現してます。
日々のこと 日々のこと
その一角にあるこのカフェもとってもレトロ。旧銀行営業室にあたる部分なんだとか。

カフェだけ利用なんですが、開催中のシャルダン展(2013年1月6日まで)のタイアップメニューを注文。

肉のない料理(←展示物に因んでるみたい)、オードブル3種
日々のこと
星フルーツトマトとインゲン、アンディーブのサラダ仕立て
星柿とさつまいものキャラメリゼ フロマージュブランソース
星南瓜のポタージュ

メイン
日々のこと
真鯛とノルウェーサーモンのパイ包み焼き サフランクリームソース

内装の写真撮らなかったんですが、壁は白で床と天井、柱、窓枠はダークブラウンで吹き抜けで開放感があって丸の内のオフィスビル街の中とは思えない空間です。

丸の内には良い感じのカフェが意外にたくさんあります。意外でもないのかな?主観としては新宿より多いかもって思うくらいです。