9月中旬の3連休で山梨県の山中湖に行って、富士山の湧き水が出ている忍野八海へ行ったり、富士山の湧き水で打ったお蕎麦を食べたりしました。
お土産は山梨土産の定番、桔梗信玄餅で


現地のセブンイレブンで売ってました。
富士山の初冠雪がニュースになって程なくの頃で、宿の部屋から山にちょっと雪があるのが見えました。湖畔を散歩するころには雲が出て、富士山隠れちゃったんだけど。
忍野八海(おしのはっかい)は、忍野村にあって泉が8箇所あるから八海。富士山の湧き水はとっても冷たくて、手を浸すと最初は気持ちいいけど、長く浸けると痛いくらい。湧き水が飲めるところもあって、クセがなくて冷たくて美味しいお水でした。
お蕎麦を食べたのは車やという和食のお店だったんだけど…店内に「自家用ヘリで乗り付けられます」って案内があって、実際にヘリで乗り付けた写真がけっこうな数飾ってあった。すごいよ。ここ日本?

BBQも花火もして満喫した3連休でした
