先日、荻窪のフレンチ「ヴァリノール」に久しぶりに再訪しました。


シェフのおまかせ(ランチ)

flower1黒オリーブのマドレーヌ、チーズ味のシュー生地

flower1京都樋口農園の青トマトとズワイガニのカクテル仕立て 枝豆、東北のオクラ、食べられるお花

flower1チーズ風味のシュー生地にサンドされたフォアグラのテリーヌ リンゴとアプリコットのコンポート添え

flower1ハモのフリット 赤タマネギのソース、京都樋口農園の水菜と賀茂茄子のロースト

flower1子羊の肩肉のロティ インゲンとキャベツ添え

flower1フロマージュブランのソルベ アングレーズソース添え、ダークチェリー、フィナンシェ

flower1コーヒー、クッキー

パンはフォカッチャ。メインはホロホロ鳥のバロンティーヌのマディラソースと2択。


春以来でメニューがすっかり夏になってました。青トマトが青くさくて美味しかった~。ハモの赤タマネギソースが桜のようなピンク色で見た目可愛い。なのに味はタマネギで違和感があって面白い。メインの子羊は骨付きの背肉ではなく、肩肉というのが珍しい。柔らかかったです。食後のクッキーは持って帰れるようにパッケージされていて、お腹いっぱいだったので良かった。

今回、お店の人に「いつもありがとうございます」と言われました。常連というわけでもないのに、顔を覚えられてるのかな?あまりお店の人とお話したりしないほうだと思うんだけど。都心に出るより行きやすいし、銀座あたりのお店より緊張しなくて済むので気に入ってます。

ランチはディナーほどの量じゃないので食べやすくていいなと思いました。次の訪問は秋頃かな。