展覧会を見に行く前に、上野公園内にある、韻松亭でランチしました。
松に韻く(ひびく)と書いて韻松亭(いんしょうてい)。近くに鐘があるから。
明治に上野公園が作られたときに同時に出来、横山大観がオーナーだったこともあるという老舗の日本料理屋です。
ゆば刺、生麩、こんにゃく、野菜いろいろ、鶏肉とか鰊とか…
茶碗蒸し、豆ご飯、赤出汁
豆ご飯と赤出汁はおかわりできます。
カウンター席に通されて、窓から公園の緑が見えて素敵。お茶が豆のお茶?で香ばしい。初訪問だったんですが、あー、何で今までこんないいところを知らなかったんだろう!!と思ってしまうくらいいいところでした。
もうワンランクアップした花籠膳【月】(2,600円)からデザート付きます(他にも+α)。お隣の麩饅頭が美味しそうだった…。あ、でも、量的には【雪】でじゅうぶんお腹いっぱいになります。だってお隣の方、麩饅頭残してて、もったいなかった…。
メニューには高めの会席やコースなんかも。また是非行こう
---
ランチ 11:00~16:00(L.O15:00)
カード不可、花籠膳【月】から予約可