ソウルの朝ごはんにお粥を食べました。


ホテル(ロッテシティホテル麻浦)の入っているビルの地下1階にあるお店
日々のこと

お店の名前、カフェしか読めません…。店内のメニューは英語併記でした。

ビビンパやその他色々メニューあり。お客さんがいつもいて満席になることもありました。韓国人しか見かけなかったな。


お値段は韓国にしては高め設定に思ったけれど、こんなもんなのかな?ホテルのあるビルの上層階は高級マンションのようなので、物価が高い地区なのかな…。


flower1海鮮粥 9,000₩
日々のこと
エビ、タコ、アサリの他にアワビも入ってた。豪華~。塩味で美味しい。


韓国はよくアワビを使うみたいですね。同じフロアに入っているロッテスーパーには、スーパーなのに生簀があって、そのことにも大変驚いたんですが、アワビがたくさん入ってる水槽がありました…。



flower1プルコギのお粥 9,000₩

日々のこと

旦那さんが頼んだもの。牛肉とタコが入ってます。お料理のプルコギと同じ味付けか?というと違う気がするけど、これも美味しい。


朝食にしては、量が多いです。たっぷりあります。隣に座った韓国人の女の子はお粥を半分くらいテイクアウトしてました。気軽にテイクアウト出来るのっていいな。この文化、日本にはないよなぁ。


旦那さんも私もお腹いっぱいになってしまって、この日はお昼を食べませんでした。おやつは食べたけど…。




このお店、気に入ったので次の日も来てしまいました。この日の店員の女の子は、日本語メニューを出してくれました。日本語メニュー、あったんだ…。


flower1ユッケジャンかなぁ?名前忘れた。たぶん9,000₩くらい

日々のこと

ご飯が別の器で運ばれてきてますが、鍋に投入していただきました。スープは赤いけどそんなに辛くなくて、美味しい。


flower1海鮮チヂミ 10,000₩

日々のこと

朝からチヂミを頼む人はあまりいないのか、少し時間がかかりました。


海鮮たっぷりです。エビ、タコ、アサリ…

日々のこと



韓国で食べた物、ハズレがなかった。食べ物が美味しい国って素晴らしい。旅行の一番の楽しみって、やっぱり食べ物です。韓流やブランドショッピングに興味がないだけに、食が充実していて良かった↑