昨日に引き続き1月にアメリカ行った時のこと。


ホテルの近くを散歩してたらリスがいました。

日々のこと

この写真だとわかりにくいけど、尻尾がふわふわ!


この辺りは2度目なんだけど、前来た時は交通事故にあって道路脇に倒れてるリスを見かけてギャッと叫んだなぁ。(既にお亡くなりになってました)

交通事故に合うのは猫でも犬でもなく、リスなんだ!とカルチャーショックを受けた。


ヤツらは珍しくなく、そこらへんにいます。大きな松の木に3匹くらいいたりとか。



金の成る木が直植えされてた上に花が咲いてた。
日々のこと
アメリカで出会うとは思ってなかったから見つけて驚いた汗


wikiに「カネノナルキ」で南アフリカ原産の常緑低木で開花期は冬、とあったから日本で見かけるのとカリフォルニアに植わってたのは同じものでしょう。



リアルシルバニアファミリーなお家がありました。
日々のこと
何てかわいいお家なんだラブラブ!


煙突あるし、色も形も完璧シルバニアの世界でしょう、これは。

昔こういうの持ってたよー。こんなかわいい家に住むのはどんな人なんだろう…。素敵だな~キラキラ

昔持ってたウサギ一家、今なら捨てずに家ごと飾っておくのに!!←ほんと断捨離ムリ