実家には、もう自分の荷物を置いてもらえないことになりました
ということで、こまごましたものを全部引き取るために見てたんですが、昔書いた絵やら習字やらが出てきまして。捨ててもいいけど、すごい迷う…。
結局、一部だけ捨てて大部分を引き取りました。断捨離って難しい。
捨てたもの↓
写真に残すあたり、未練たらたら。
小2、小6の夏休みに植物採集を作ったやつ、虫が湧きそうだから捨てました。
(20年近く大丈夫だったんだから、この先も大丈夫だったかもしれない。。)
アップしたのは小2の時の。
20年経っても緑色がきれいに残っていて、よく出来てると思うんだけど。
夏休みに毎日新聞紙を取り替えたのとか、今でもよく覚えてるんだけど。
でも見返したのって何年ぶりかわかんないくらいだし、無限の収納スペースがあるわけじゃないからなぁ。
少し切ないけどしょうがない