10日(木)![]()
![]()
![]()
早朝:本厚木駅南口某所に立て看板設置
改装中の事務所・・・打ち合わせ・・・
立て看板設置作業・・・
・・・帰宅
この日・・・9本設置
天気回復
・・・あいさつまわり・・・
18:30
パーティー会場へ・・・
軽トラ・・・ドア閉めて・・・ああっ
・・・鍵
あいさつ終えて・・・JAFに
待つこと40分程・・・
突然の
・・・あわてて鍵を付けたままロック
今日は、このような人で混み合っていると言っていた。
皆さん、注意してください。
小生、自慢ではないが・・・半年以内で二度経験
JAFの会員で良かった・・・実感です。
交通渋滞のメッカ・・・金田陸橋交差点・・・![]()
乗降客で停車した
右折車線に入ろうとするが・・・
渋滞で入れず・・・直進する後続車・・・待つしかない???
ここで提案
・・・バス停付近の右折車線・・・
他車が停車しないよう
スペースを路面表示する。
この場所・・・とかく問題が多い・・・
国道246号バイパス・・・
海老名方面から・・・専用歩道が付いている・・・
左手サクの左側は市道・・・サクの先は交互通行・・・
サクから前方は?・・・専用歩道が無い・・・
人通りが少ないがゆえに認められている道路か??
近年、自転車の荷台に空き缶乗せて・・・・
不安定な状態で歩道??車道??を走る人が増えている。
高齢化社会に安心安全はあるのか・・・不安が付き纏う。
課題・・・あらゆるところに山積・・・金田の二の舞はさせたくない。
明日も旬に生きる!
