20日(月)
ペットの反抗期? 引いても動かない。
生後1年、時々主張?するようになりました。
15時過ぎ、散歩を兼ねてブラブラと街中へ
途中、中津川「昭和用水頭首工水門」付近で
漁業協同組合の関係者が堰の開放に立ち会っていた。
早速、その場に・・・ 退職ご挨拶・・・
何か良い仕事が見つかったのか???・・・そうです。
16:00 予約した串田歯科へ
主治医いわく、この時間にどうしたの・・・
退職したので自由時間です・・・来夏は・・・
18:00 厚木市職員組合定期大会に来賓として出席
厚木市議会議員選挙「推薦候補者」として
紹介いただいた。・・・ありがとうございます。・・・
来賓同士少々交流
・・・その後、
元同僚との積み立て
会・・・8人の侍?に合流![]()
21日(火)
とんだハプニングです。
あいさつ回り・・・まずは、順調にスタート・・・
国道412号 バス停「荻野神社入り口」直近
『福寿司』で昼食・・・ここの主人は私の後輩・・・
カウンターで主人と釣り談義![]()
女性に人気のランチメニュー「海鮮丼」 を注文。
ネタも良くボリュームタップリ (o^-')b \1,050円
NEPON 正面玄関前
タマリュウの植え込みに僅かな花が印象的
訪ねた海老沢委員長は、お休みでした。
ミツミ 厚木愛甲地域連合の中野事務局長
定期総会に向けて経過報告を作成中 (;^_^A
促されてのぞいた![]()
新春の集いに招かれて紹介された小生の写真![]()
大いに宣伝して・・・
市内、戸田のシクラメン生産農家「清田」宅
出荷前の手入れに追われています。![]()
シクラメン買って・・・・・
シクラメン(1鉢いただき)・ハボタン(いただき)
パンジー(いただき)
軽トラの荷台はにぎやかに
ところが、
鍵を置いたままlock![]()
とっさに妻に連絡「鍵持って来てくれないか。」・・・・
返事は、「16時にならないと家に帰れない。」・・・・分かった![]()
待つことに・・・
暫くして・・・JAFが頭に浮かぶ![]()
で会員であることを確認。
値段を聞くと無料です・・・( ̄▽ ̄)=3 ・・・早速依頼。
その間、清田さんの家族と
・・・有難うございます。
30分くらいで到着 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
あっという間に開錠![]()
ちなみに手数料を聞くと10,000円です。・・・
帰り際、近くのハウス内でイチゴ農家の杉山さんが
イチゴの芽さしをしていたので、御挨拶・・・励ましていただいた。![]()
その後、日立ASユニシアで![]()
加藤委員長は小生と同じ依知地区在住・・・力強い激励を受けた。
フェンス沿いには、早くもイルミネーションの飾り付けが行われていた。![]()
アンリツでは、永田委員長不在・・・
居合わせた役員の方々から暖かい励ましの言葉をいただいた。
でもといわれたが・・・
17時から30分間は、構内での
移動ができないので・・・
用件を済ませ、帰宅。
今夜11時
NHKドキュメント72時間
「六本木・ひと坪オフィス」を見る。
明日は、川奈ホテルゴルフコースで県央会
コンペ
朝、5時に迎えが来る。・・・・
明日も、旬に生きよう!






